【成年部】中学生/高校生〜社会人のクラス

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2015年1月20日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
成年部

柔道未経験者も歓迎しています。

館長がそれぞれのレベルに合わせて丁寧に指導します。

 

成年部の詳細について

 

1.対象

中学生以上の方向けのコースです。
 
現在、中学生/高校生〜58歳未経験の方まで幅広く在籍しています。
 
 

2.稽古時間

以下の時間帯ならいつでも参加していただけます。

 

火、水、木 19:00〜20:30
14:00〜16:00
10:30〜12:30※

 
※2019年1月より港南道場にて合同稽古
 
成年部柔道クラスの様子
 
 

3.特徴

 
① 基礎を徹底!
文武一道塾 志道館は基礎稽古を重視しています。基礎ができていない柔道は自分だけではなく相手を怪我をさせてしまう恐れがあります。
また、基礎ができていれば長く楽しく柔道を続けることも可能です。
経験者だから基礎稽古をやらなくていい、ということはありません。
毎月技のテーマを決め、その技の基礎稽古を繰り返します。
 
img_8374.jpg
 
② 初心者・女性も大歓迎!

女性館長が、初心者や女性にも受身から丁寧に指導します。志道館で初心者から柔道を始めて、初段を取った方も多数います。
また、独立洗面台やシャワールームも完備(四ツ谷本部道場のみ)していますので、稽古後のお化粧も可能です。
 
 

 
2019年2月15日(金)より
女性の塾生様の稽古は、全て港南道場での実施となります。

 

火・水・木・金→19:30〜21:00
日曜→10:30〜12:30

 

★港南道場のご案内★
 
品川駅から徒歩で通えます。(最寄駅は天王洲アイル駅)
 
見学、体験のお申し込みはこちらから!!
https://www.bunbuichido.net/konan-all-class/

 
 

③ 仕事と両立しやすい!

週に5回稽古があるので、身体を合わせ易い!
料金体系も2パターン。月謝制の他に、仕事が忙しくて月に数回しか通えない方のために回数券もご用意しています。
また、会社に柔道着を持って行けない方のために柔道着レンタルサービス(有料)もあり、手ぶらで道場に来て手ぶらで帰ることも可能です。
 
 

柔道場・シャワールーム
 
 
岡野功先生の理論を元に、体系立てた稽古を実施しています。

詳しくはこちらのページをご参照ください。

 

生涯柔道の手引き
〜互いを高め合える、安全な「柔道」を目指して〜

 

 

 

4.料金

 
【月謝制料金】

月謝 10,000円(学生8,000円)
入門料 10,000円

 
※料金には別途 消費税がかかります
※入門料は入門時のみかかります
 
 
【回数券制料金】
 

1回券(当日限り)4回券10回券18回券
3,000円11,000円22,000円31,680円

※料金には別途 消費税がかかります
※有効期限は1回目の稽古から半年以内です

 

 

 

【オプションサービス】

柔道着レンタル 800円/回

 

※料金には別途 消費税がかかります

 

pic04
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

志道館初!参段合格☆そして男性初段合格!!

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2015年11月24日

11月15日、新宿区昇段審査会に参加しました。 6月に続いて、志道館は二回目の参加です。6月はこんともさん他1名(女性)が参...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

志道館初!参段合格☆そして男性初段合格!!

2015年11月24日 07:58

11月15日、新宿区昇段審査会に参加しました。 6月に続いて、志道館は二回目の参加です。6月はこんともさん他1名(女性)が参...

続きを見る

【社会人×初心者×柔道】速報!!第二回全日本...

館長(コラム・講演・対談) 2023年9月11日

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を今年も開催します...

館長(コラム・講演・対談)

【社会人×初心者×柔道】速報!!第二回全日本...

2023年9月11日 20:05

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を今年も開催します...

続きを見る

己を鍛え、その背中を見せる!【館長、パーソ...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2016年11月30日

何事も体が資本です。健全な精神は健全な肉体に宿る、とも言われております。 日ごろ、子供たちや成年部の方々の指導にあ...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

己を鍛え、その背中を見せる!【館長、パーソ...

2016年11月30日 16:55

何事も体が資本です。健全な精神は健全な肉体に宿る、とも言われております。 日ごろ、子供たちや成年部の方々の指導にあ...

続きを見る