自宅で復習できる技の基本〜動画教材を制作中〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年2月7日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

志道館は

 

・大人になってから柔道をはじめる方
・授業で柔道をやった経験はあるけど改めてちゃんと学びたい!という方
・これまで運動から遠のいていた方
・体力や運動神経に自信がない方
 
が多く入門されます。
 
 
志道館は初心者の方、ブランクからの復活組、大歓迎!
 
やりたいと思った時が始める時ですし、楽しみながら末長く柔道に触れて欲しいと考えているからです。
 
楽しみながら末長く柔道を続けるために大切なのはやはり基本
 
稽古の中でも基本を重視し、技の成り立ちをひとつひとつ丁寧に指導しています。
基本をしっかり身につけることで怪我を防げますし、技の精度も高まりますし、いいことだらけです(^-^)
 
 
とはいえ、一度でその基本をすぐ覚える、というのは難しいでしょうし「今の動き、もう一度見たいなー。。。。」と思っても、「先生、もう一回やってもらえませんか!?」とはなかなか言えませんよね(;´д`)
 
 
ということで、塾生さん達が自宅でもう一度振り返りができるよう動画教材を作ることにしました。
 
IMG_4021
 
↑↑↑
坂東館長の見事なひとり打ち込みを眺める鬼谷コーチ、という図。
 
今日はいくつかの技の動画撮影をしました。
(坂東館長自ら監修、出演)
近藤はこれから編集にはいります。
 
 

なんせはじめてのことばかりの手作りの教材ですから上手にできるかわかりませんが(^_^;)
 

ちょっとでも塾生さん達のお役に立てたらいいなと思っています。

 
 
 
 

館長秘書 近藤ともこ(こんとも)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【女性×柔道】女子柔道の始まりについて

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2021年10月20日

柔道は1882年嘉納治五郎師範が講道館を設立し、9名の弟子たちを指導し始めたことから歴史が始まります。 当然のごとく、当時...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

【女性×柔道】女子柔道の始まりについて

2021年10月20日 10:12

柔道は1882年嘉納治五郎師範が講道館を設立し、9名の弟子たちを指導し始めたことから歴史が始まります。 当然のごとく、当時...

続きを見る

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

港南道場 2019年5月8日

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

港南道場

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

2019年5月8日 09:03

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

続きを見る

ベトナム遠征レポート〜マングローブ植林編〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2015年7月30日

この度のベトナム遠征は 【1日目】柔道交流 【2日目】マングローブ植林 【3日目】柔道交流 という行程でした。 ベト...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

ベトナム遠征レポート〜マングローブ植林編〜

2015年7月30日 11:06

この度のベトナム遠征は 【1日目】柔道交流 【2日目】マングローブ植林 【3日目】柔道交流 という行程でした。 ベト...

続きを見る