近藤智子40歳。黒帯取得への道!

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2015年5月27日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名前:近藤智子
性別:女
年齢:40歳
特徴:内向的。根暗。超文科系。運動キライ。協調性なし。

 

 

 

「黒帯?・・・・・取りますよ!もちろんっっっ」

このうかつな一言により、黒帯取得を目指す事に、なって、しまいました。。。。。。。

 

 

 

 

・・・・・・・・(回想)・・・・・・・・・・

 

 

2013年10月21日、志道館が始動。
私は館長 坂東真夕子の側近(秘書みたいなもの?)兼 広報担当ということで道場運営に関わることとなった。

 

当時、私はあくまでも下働き的に坂東をサポートする役目で、ある意味のほほんとしていた。
「ま。お手伝いだしね。事務とか、裏方だしね」

道場の片隅で、パソコンぱたぱたやって、時々、授業のサポートや親御様の対応をして、大人クラス(成年部)の塾生さんを応援して。

 

で、いいと思っていた。

 

 

が!

 

 

塾生さんとの会話の中で何気なく言われた「近藤さんって、柔道されるんですよね!」という言葉で、私の頭はフル回転。

 

 

 

(え!なにその「柔道場に関わってるんだから当然、柔道やってますよね?」的な発言!!どんな返答が正解なのだろうか。私は仮にも側近だぞ。その私が「柔道やりません。知りません」でいいのだろうか?でもさ、元々運動キライですし、そりゃ体形的には柔道体形かもしれませんが、柔道とかこの歳で無理ですし。そんな期待されてもこまりますし)

 

 

 

「もちろんやりますよぉ〜」

 

「何段ですか?」

 

(えー、マジ?超ナチュラルなテンションで段とか聞いてくるし。もちろん白帯だし。でも「白帯ですよ」っていって「あ、そうなんですか。。。。。」ってがっかりされてもな。いや、がっかりとか別に私に段位とか求めてるわけじゃないだろうし、そんなに気負う事もないか、でもなんかかっこわるいような気もするし)

 

 

 

 

「あ、えっと。いま白帯です。あ、でも、黒帯目指しますよぉ!!あはははははっ!!」

 

 

 

「そうなんですね。がんばってください」

「はいっ!!!」

 

 

 

 

・・・・・・・・・(回想、終わり)・・・・・・・・・・

 

 

ついね。かっこつけちゃってね。
見栄はっちゃいました、あたくし。

 

近藤が黒帯を取得するまで、いかにあがき、もだえ、そして涙するか。

その行程でどんな葛藤があるか。稽古の度にどんな想いに襲われるのか。

そんなことを、この1年半の振り返りも含めて綴ってみようと思う。

 

 

 

 

 

新宿区昇段審査会まであと3週間!!!

 

 

 

 

 

舌の根も乾かぬうちに。。。。。へ続く

 

 

 

 

 

 

「もう引き返せない」と覚悟を決めた近藤智子、38歳(当時)

写真 のコピー 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

山口さんのトレーニング日〜生涯柔道を目指し...

港南道場 2019年10月23日

志道館では、「志道館エクササイズ」(稽古前のウォーミングアップ)を考案した山口さんに直接トレーニング指導を行っていただ...

港南道場

山口さんのトレーニング日〜生涯柔道を目指し...

2019年10月23日 02:12

志道館では、「志道館エクササイズ」(稽古前のウォーミングアップ)を考案した山口さんに直接トレーニング指導を行っていただ...

続きを見る

今年の志道館杯ゲストはレジェンド・岡野功先...

館長(コラム・講演・対談) 2020年1月17日

今週日曜日(1月19日)は、第6回志道館杯です。   第6回志道館杯は1964年東京オリンピック柔道競技中量級(80Kg以下)...

館長(コラム・講演・対談)

今年の志道館杯ゲストはレジェンド・岡野功先...

2020年1月17日 14:51

今週日曜日(1月19日)は、第6回志道館杯です。   第6回志道館杯は1964年東京オリンピック柔道競技中量級(80Kg以下)...

続きを見る

志道館エクササイズ~柔道に適した体づくり~

港南道場 2019年5月10日

令和元年5月1日から、成年部のウォーミングアップが変わりました。その名も「志道館エクササイズ」。 エクササイズの内容...

港南道場

志道館エクササイズ~柔道に適した体づくり~

2019年5月10日 07:33

令和元年5月1日から、成年部のウォーミングアップが変わりました。その名も「志道館エクササイズ」。 エクササイズの内容...

続きを見る