新着記事

【柔道のチカラ】柔フェス大人柔道部技術講習...

お知らせ・メディア掲載情報 2025年3月5日

3月30日(日)開催の柔フェス二限目、最新情報です!! ご確認ください。     場所が確定しました!! 講道館 少年部道場(5階) https://kdkjudo.org/access/       柔道の...

お知らせ・メディア掲載情報

【柔道のチカラ】柔フェス大人柔道部技術講習...

2025年3月5日 13:25

3月30日(日)開催の柔フェス二限目、最新情報です!! ご確認ください。     場所が確定しました!! 講道館...

続きを見る

【申込受付スタート!】講師は髙市未来さん!...

お知らせ・メディア掲載情報 2025年3月3日

『柔フェス 大人柔道部<大人柔道家のための技術講習会>』とは? 毎回ゲスト講師を迎え、3ヵ月~4か月に一度のペースで開催していく予定です。   「日常の稽古の中で、技術上達のために、どのような打ち...

お知らせ・メディア掲載情報

【申込受付スタート!】講師は髙市未来さん!...

2025年3月3日 13:11

『柔フェス 大人柔道部<大人柔道家のための技術講習会>』とは? 毎回ゲスト講師を迎え、3ヵ月~4か月に一度のペースで開催...

続きを見る

【柔道×大人】講師は髙市未来さん!『柔フェ...

お知らせ・メディア掲載情報 2025年2月21日

『柔フェス 大人柔道部<大人柔道家のための技術講習会>』とは? 毎回ゲスト講師を迎え、3ヵ月~4か月に一度のペースで開催していく予定です。   「日常の稽古の中で、技術上達のために、どのような打ち...

お知らせ・メディア掲載情報

【柔道×大人】講師は髙市未来さん!『柔フェ...

2025年2月21日 08:35

『柔フェス 大人柔道部<大人柔道家のための技術講習会>』とは? 毎回ゲスト講師を迎え、3ヵ月~4か月に一度のペースで開催...

続きを見る

【幼児×柔道】3歳児の目には柔道場の風景がど...

館長(コラム・講演・対談) 2025年2月11日

たまーに、3歳児が入門してきます。 まだまだ赤ちゃん味を残す3歳児は、他の生徒と並んでも、とっても小さく、年中さんや年長さんが急にお兄ちゃんお姉ちゃんに見えてきたりします。     泣いた...

館長(コラム・講演・対談)

【幼児×柔道】3歳児の目には柔道場の風景がど...

2025年2月11日 12:03

たまーに、3歳児が入門してきます。 まだまだ赤ちゃん味を残す3歳児は、他の生徒と並んでも、とっても小さく、年中さんや年...

続きを見る

【柔道のチカラ】幼少期こそ、柔道を!!~柔...

館長(コラム・講演・対談) 2025年2月6日

先日、ネットでこんな記事を見つけました。     『体育座りできない、骨折率は以前の2.4倍… 子どもの運動能力が劇的低下「ラジオ体操も禁止」衝撃ルポ』 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1...

館長(コラム・講演・対談)

【柔道のチカラ】幼少期こそ、柔道を!!~柔...

2025年2月6日 17:12

先日、ネットでこんな記事を見つけました。     『体育座りできない、骨折率は以前の2.4倍… 子どもの運動能...

続きを見る

【柔道のチカラ】世界をつなぐ柔道~留学生向...

館長(コラム・講演・対談) 2025年2月5日

先日、横浜市の日本語学校『飛鳥学院』で、柔道講座を実施しました。 卒業を控える留学生の皆さんが、日本文化を体験する企画の一つです。   留学生は、韓国,中国,ネパール等のアジア圏を中心に、出身...

館長(コラム・講演・対談)

【柔道のチカラ】世界をつなぐ柔道~留学生向...

2025年2月5日 18:16

先日、横浜市の日本語学校『飛鳥学院』で、柔道講座を実施しました。 卒業を控える留学生の皆さんが、日本文化を体験する企...

続きを見る

【Judo trial】Mom and son enjoy judo!

【Judo Experience Program】【International exchange】 2025年1月29日

今回は「せっかく日本に旅行に来たから、柔道やってみたい!」というママと息子さんが来館してくださいました。   子供に日本らしいことを経験させたい、ということ日本で体験したい幾つかの項目の中に「...

【Judo Experience Program】【International exchange】

【Judo trial】Mom and son enjoy judo!

2025年1月29日 15:15

今回は「せっかく日本に旅行に来たから、柔道やってみたい!」というママと息子さんが来館してくださいました。   子...

続きを見る

2025年1月26日(日)第三回『全日本大人柔道...

お知らせ・メディア掲載情報 2024年12月25日

第三回全日本大人柔道フェスタ新善試合の申込受付を開始いたします! 下記、詳細情報です。ご確認ください。         ご挨拶 こんにちは。 実行委員長の佐藤雄哉です。   近...

お知らせ・メディア掲載情報

2025年1月26日(日)第三回『全日本大人柔道...

2024年12月25日 08:56

第三回全日本大人柔道フェスタ新善試合の申込受付を開始いたします! 下記、詳細情報です。ご確認ください。   &nbs...

続きを見る

【高知✕子ども柔道】志道館子ども柔道教室@学...

館長(コラム・講演・対談) 2024年12月24日

12月22日(日)、私の母校であり柔道人生の出発点である高知学芸中学高等学校柔道場にて、『志道館子ども柔道教室』を開催しました。 対象は「柔道を今までやったことがない年中児~小学6年生までのお子様」です...

館長(コラム・講演・対談)

【高知✕子ども柔道】志道館子ども柔道教室@学...

2024年12月24日 20:05

12月22日(日)、私の母校であり柔道人生の出発点である高知学芸中学高等学校柔道場にて、『志道館子ども柔道教室』を開催し...

続きを見る

2025年1月26日(日)第三回『全日本大人柔道...

お知らせ・メディア掲載情報 2024年12月10日

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』は2022年にスタートし、これまで2回に渡って開催してまいりました。   本年(2024年)より、「技...

お知らせ・メディア掲載情報

2025年1月26日(日)第三回『全日本大人柔道...

2024年12月10日 15:03

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』は2022年にスタート...

続きを見る