柔道するとみんな耳が潰れるの??〜柔道耳について〜

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2016年10月28日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お子様に柔道を!とお考えになり、見学に来られる親御さまによく聞かれるのが

 

「柔道すると、耳が潰れるんですよね、、、、、」と言う言葉。

 

 

結論を先に言いますと。。。

「よっぽど稽古をやりこまない限り(無茶を重ねない限り)なりませんよぉ」

とお答えしております。

 

 

img_9431.jpg

 

 

「餃子耳」「カリフラワー耳」とも言われる、潰れたお耳。

坂東は大学時代に片耳、警視庁時代に反対の耳が潰れていまのような形に仕上がりました。
女性は気にする人もいるようですが、坂東の場合、会社員時代この柔道耳のおかげで、営業先ですぐに覚えられ可愛がられたそうです。

 

 

 

柔道耳=正式には耳介血腫(じかいけっしゅ)と言います。

 

スポーツなどで繰り返し加わる圧迫刺激や摩擦刺激が原因と言われています。
耳の皮膚下、軟骨上に存在する軟骨膜の血管から出血する事で耳が膨らみます。
さらに耳の組織が線維化することで柔道耳になると考えられています。

 

耳が膨らんだ状態を放置すると、柔らかかった耳がやがてゴツゴツした耳に変化します。
予防するには、膨らんだ耳が柔らかい状態で血抜きをすることが重要です。これは耳に溜まった血液を排出することです。

メディシルより抜粋)

 

 

もしも出血、腫れを感じたら医療機関へいき素早く処置をすれば防げるようです。
感染症を防ぐためにも適切な処理が大切です。

 

 

志道館の幼児クラス・小学生クラスでは、耳を痛める程の過度な寝技の稽古は行ないません。

立技の打ち込みで奥襟(柔道着の襟の首の後ろの方)が耳にすれて出血する、ということもあるようですが、子どもの場合、奥襟を持たせることはありません。

 

 

どうぞご安心ください(^ ^)

 

 

 

 

 

 

【幼年部】3歳以上のお子様のクラス

【少年部】小学校1〜6年生のお子様のクラス

 

 

 

 

 

館長補佐 近藤智子(こんとも)

 

 

 

こちらの記事も人気があります!
【社会人クラス】柔道を諦めかけていたあなたへ〜文武一道塾 志道館は「柔道未経験者(初心者)」のための柔道場です!!〜
https://www.bunbuichido.net/20210427judo-beginner/

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...

館長(コラム・講演・対談) 2020年7月7日

7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました!     2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...

館長(コラム・講演・対談)

土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...

2020年7月7日 00:53

7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました!     2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...

続きを見る

道場に立つ館長

とやかく言わず、覚悟を決めよ!柔道衣を着よ...

館長(コラム・講演・対談) 2015年7月16日

「柔道って、痛くて汗臭くて、危なそうだし、敷居高いですよね!柔道に興味持つ人なんているかなー。」   上記言...

館長(コラム・講演・対談)

とやかく言わず、覚悟を決めよ!柔道衣を着よ...

2015年7月16日 02:04

道場に立つ館長

「柔道って、痛くて汗臭くて、危なそうだし、敷居高いですよね!柔道に興味持つ人なんているかなー。」   上記言...

続きを見る

まずは畳に触れ合おう!〜3歳児プレ入門クラ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年9月19日

志道館では3歳から入門可能です。     ☆3歳児の挑戦! https://www.bunbuichido.net/20170323practice/ ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

まずは畳に触れ合おう!〜3歳児プレ入門クラ...

2017年9月19日 11:13

志道館では3歳から入門可能です。     ☆3歳児の挑戦! https://www.bunbuichido.net/20170323practice/ ...

続きを見る