大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

「映像フィードバック」の活用~自分の技と向...

港南道場 2019年6月17日

  得意技を身につけるには7年掛かった。   岡野功 先生         1つの技を身につけるまでには、相当な時間を要します。打ち込みや投げ込みなどの反復練習...

港南道場

「映像フィードバック」の活用~自分の技と向...

2019年6月17日 07:46

  得意技を身につけるには7年掛かった。   岡野功 先生         1つ...

続きを見る

柔道を趣味にしよう!~新しい柔道文化の創造...

港南道場 2019年6月1日

みなさんは、日頃から運動をしていますか? 健康志向の高まりに伴い、多くの大人が趣味として様々なスポーツをするようになりました。テニスやゴルフを始め、ランニングやロードバイクを楽しむ方も多いでしょう...

港南道場

柔道を趣味にしよう!~新しい柔道文化の創造...

2019年6月1日 07:15

みなさんは、日頃から運動をしていますか? 健康志向の高まりに伴い、多くの大人が趣味として様々なスポーツをするようにな...

続きを見る

世界に誇れる日本の柔道

港南道場 2019年5月14日

全日本代表として日の丸を背負って柔道をする。これは多くの柔道選手が持っている夢だと思います。残念ながら、私は坂東館長のように日の丸の道衣を着て、海外で試合をしたことはありません。ただ、海外の方と柔...

港南道場

世界に誇れる日本の柔道

2019年5月14日 01:00

全日本代表として日の丸を背負って柔道をする。これは多くの柔道選手が持っている夢だと思います。残念ながら、私は坂東館長...

続きを見る

志道館エクササイズ~柔道に適した体づくり~

港南道場 2019年5月10日

令和元年5月1日から、成年部のウォーミングアップが変わりました。その名も「志道館エクササイズ」。 エクササイズの内容は、志道館塾生でもある山口敬志さん ( パーソナルトレーナー ) に監修していただきま...

港南道場

志道館エクササイズ~柔道に適した体づくり~

2019年5月10日 07:33

令和元年5月1日から、成年部のウォーミングアップが変わりました。その名も「志道館エクササイズ」。 エクササイズの内容...

続きを見る

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

港南道場 2019年5月8日

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大きな枠で言うと打ち込みや乱取りが主な稽古方法でした。 しかし、柔道の創始者 嘉納治...

港南道場

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

2019年5月8日 09:03

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

続きを見る

合同稽古会、実施!〜平成の結び、令和のはじ...

港南道場 2019年5月8日

平成むすびの日・4月30日(火) そして新元号"令和"の初日・5月1日(水)は 文武一道塾 志道館の四ツ谷本部道場と港南道場の合同稽古を実施しました。   年号が変わるという節目に、普段、一緒に練習す...

港南道場

合同稽古会、実施!〜平成の結び、令和のはじ...

2019年5月8日 08:01

平成むすびの日・4月30日(火) そして新元号"令和"の初日・5月1日(水)は 文武一道塾 志道館の四ツ谷本部道場と港南道場...

続きを見る

【大人クラス】「プライベート稽古」

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2019年4月25日

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。     プライベート稽古は、文字通りマン・ツー・マンの指導となります。 (指導スタッフが異性の場合は、同性の受け役がいます。)    ...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

【大人クラス】「プライベート稽古」

2019年4月25日 11:24

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。     プライベート稽古は、文字通りマン・ツー・マンの指導と...

続きを見る

大人から柔道を始めるということ。〜文武一道...

港南道場 2018年11月1日

文武一道塾 志道館 港南道場の新設にあたり、成年部の目的や指導体系を明文化しました。     2013年10月のスタートから約5年間で、四ッ谷本部道場 成年部 では200名をゆうに超える皆様に入門...

港南道場

大人から柔道を始めるということ。〜文武一道...

2018年11月1日 06:15

文武一道塾 志道館 港南道場の新設にあたり、成年部の目的や指導体系を明文化しました。     2013年10月...

続きを見る

柔道トレーニング!!

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2018年9月7日

志道館では月に1〜2回、 成年部の塾生様のために【柔道トレーニング】 を実施しています。     パーソナルトレーナーの井口さんに 志道館 専用のトレーニングメニューを作ってもらっています。...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

柔道トレーニング!!

2018年9月7日 07:49

志道館では月に1〜2回、 成年部の塾生様のために【柔道トレーニング】 を実施しています。     パーソナル...

続きを見る

稽古風景(2018・8・4)〜暑い夏に寝技&崩し〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2018年8月4日

猛暑日が続きますね。   こんなに暑い日は さすがに人数も少ないかなー、と思いきや なんのなんの。   ぞくぞくと塾生さん方が集まりました。     健康第一! 熱中症予防に...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

稽古風景(2018・8・4)〜暑い夏に寝技&崩し〜

2018年8月4日 06:05

猛暑日が続きますね。   こんなに暑い日は さすがに人数も少ないかなー、と思いきや なんのなんの。   ...

続きを見る