お知らせ・メディア掲載情報

【アシスタント募集】中央区民カレッジ「柔道...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年4月6日

東京都中央区で実施される「中央区民カレッジ」の「趣味の講座」の一コマを担当することになりました。 題して『柔道を活かした運動機能向上講座〜心技体の精神で身も心も健康に〜』です。   2022...

お知らせ・メディア掲載情報

【アシスタント募集】中央区民カレッジ「柔道...

2022年4月6日 00:52

東京都中央区で実施される「中央区民カレッジ」の「趣味の講座」の一コマを担当することになりました。 題して『柔道を活...

続きを見る

柔道の聖地訪問〜千葉県我孫子市 嘉納治五郎...

館長(コラム・講演・対談) 2022年2月25日

柔道の創始者 嘉納治五郎は、明治44年に我孫子の地に別荘と農園を構えたほか、随筆家の杉村楚人冠や西洋史学者の村川堅固らと手賀沼を活かした町おこしに尽力されたそうです。   また治五郎の甥であり白樺...

館長(コラム・講演・対談)

柔道の聖地訪問〜千葉県我孫子市 嘉納治五郎...

2022年2月25日 00:39

柔道の創始者 嘉納治五郎は、明治44年に我孫子の地に別荘と農園を構えたほか、随筆家の杉村楚人冠や西洋史学者の村川堅固らと...

続きを見る

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画が...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年2月3日

本企画は、私(坂東)が副委員長を務める東京都柔道連盟女子柔道振興委員会の企画です。   全日本柔道連盟女子柔道委員会『COMEBACK女子柔道プロジェクト』の助成金を制作費の一部にあて、制作されました...

お知らせ・メディア掲載情報

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画が...

2022年2月3日 06:40

本企画は、私(坂東)が副委員長を務める東京都柔道連盟女子柔道振興委員会の企画です。   全日本柔道連盟女子柔道委...

続きを見る

2022年のテーマは「女性×柔道」

館長(コラム・講演・対談) 2022年1月5日

新たな一年が幕を開けました!!   2022年のテーマは「女性×柔道」です。 柔道初心者の女性・女児が勇気を出して、一歩踏み出せる(柔道を始める)ような情報発信、環境・コンテンツづくり。  ...

館長(コラム・講演・対談)

2022年のテーマは「女性×柔道」

2022年1月5日 11:48

新たな一年が幕を開けました!!   2022年のテーマは「女性×柔道」です。 柔道初心者の女性・女児が勇気を出して...

続きを見る

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画を...

港南道場 2021年12月10日

私が副委員長を務める、東京都柔道連盟女子柔道振興委員会で「女子柔道プロモーション動画制作」を企画しました。 これが「全日本柔道連盟comeback女子柔道プロジェクト」の助成金対象事業として採択され、先日...

港南道場

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画を...

2021年12月10日 07:54

私が副委員長を務める、東京都柔道連盟女子柔道振興委員会で「女子柔道プロモーション動画制作」を企画しました。 これが「...

続きを見る

【柔道場×一時預かり保育】幼児教育・保育の...

館長(コラム・講演・対談) 2021年11月5日

2021年2月21日にオープンした「ママズスマイル新宿四ッ谷店」が 2021年10月18日付で『特定子ども・子育て支援施設』に認定されました!       これは令和元年10月から開始された幼児教育・保...

館長(コラム・講演・対談)

【柔道場×一時預かり保育】幼児教育・保育の...

2021年11月5日 07:37

2021年2月21日にオープンした「ママズスマイル新宿四ッ谷店」が 2021年10月18日付で『特定子ども・子育て支援施設』に認定さ...

続きを見る

【幼児・小学生×柔道】縦割りクラスがもたら...

館長(コラム・講演・対談) 2021年10月22日

文武一道塾志道館では、幼児と小学生が同じ時間帯に合同で稽古をしています。     小学生にとっては、年下の子に対する力の加減や、思いやりを実体験として学ぶことができます。 また、幼児は自分...

館長(コラム・講演・対談)

【幼児・小学生×柔道】縦割りクラスがもたら...

2021年10月22日 11:22

文武一道塾志道館では、幼児と小学生が同じ時間帯に合同で稽古をしています。     小学生にとっては、年下の子...

続きを見る

【元アスリート女性経営者の日記21】文武一道...

元アスリート女性経営者の日記 2021年10月21日

2013年10月21日に始動した文武一道塾志道館はお陰様で、9年目を迎えることができました。     1周年を迎えた時、正直「2周年迎えられるかな」って思ってました。 2周年を迎えられた時も「3周年、あ...

元アスリート女性経営者の日記

【元アスリート女性経営者の日記21】文武一道...

2021年10月21日 05:39

2013年10月21日に始動した文武一道塾志道館はお陰様で、9年目を迎えることができました。     1周年を迎えた時...

続きを見る

【女性×柔道】女子柔道の始まりについて

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2021年10月20日

柔道は1882年嘉納治五郎師範が講道館を設立し、9名の弟子たちを指導し始めたことから歴史が始まります。 当然のごとく、当時の弟子たちは全員男性です。   では、女子柔道はどのようにして誰から始まった...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

【女性×柔道】女子柔道の始まりについて

2021年10月20日 10:12

柔道は1882年嘉納治五郎師範が講道館を設立し、9名の弟子たちを指導し始めたことから歴史が始まります。 当然のごとく、当時...

続きを見る

膝車(ひざぐるま)や大外刈(おおそとがり)...

館長(コラム・講演・対談) 2021年10月18日

表題の言葉、これは故・福田敬子先生のお言葉です。   福田敬子先生は、若き日の柔道の創始者・嘉納治五郎師範に天神真楊流柔術を指導した福田八之助さんのお孫さんです。 福田敬子先生は21歳の時に、嘉...

館長(コラム・講演・対談)

膝車(ひざぐるま)や大外刈(おおそとがり)...

2021年10月18日 09:58

表題の言葉、これは故・福田敬子先生のお言葉です。   福田敬子先生は、若き日の柔道の創始者・嘉納治五郎師範に天神...

続きを見る