【柔道のチカラ】柔道で育むリーダーシップ
館長(コラム・講演・対談) 2024年3月12日リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」ためには、課題を見出だし、課題解決のために最適解を考え実行することが必要です。 &nb...
【柔道のチカラ】柔道で育むリーダーシップ
リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」た...
続きを見る
リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」ためには、課題を見出だし、課題解決のために最適解を考え実行することが必要です。 &nb...
リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」た...
続きを見る
礼儀正しいアメリカ人の若者たち 1月某日、訪日外国人向け柔道体験プログラム『Judo Experience Program』においてアメリカ人若者グループ(男性2名・女性1名)に柔道を指導しました。 彼らは大学時代...
礼儀正しいアメリカ人の若者たち 1月某日、訪日外国人向け柔道体験プログラム『Judo Experience Program』においてアメリカ...
続きを見る
多様性・ありのまま・自分らしさ、とは? ここ数年、上記のような言葉をよく耳にするようになりました。 言葉そのものは悪い訳ではありませんし、大切なことだと思います。 ただ、何でもかんでも「多様性」「...
多様性・ありのまま・自分らしさ、とは? ここ数年、上記のような言葉をよく耳にするようになりました。 言葉そのものは悪...
続きを見る
2017年の「ミッチのあいことば」に次ぐ、書籍第二弾 『知ってるだけで上達する!!嘉納治五郎の哲学にふれる 柔道ことば18 ~楽しく学ぶ柔道の奥義~』の販売を開始しました。 今回は小冊子風ではあり...
2017年の「ミッチのあいことば」に次ぐ、書籍第二弾 『知ってるだけで上達する!!嘉納治五郎の哲学にふれる 柔道ことば18 ...
続きを見る
この書籍を制作しようと思ったきっかけになった本があります。 その名も『学研のえほんずかん すもうのずかん』。 『すもうのずかん』 ※画像をクリック!絵本ナビスタイルに飛びます。 ...
この書籍を制作しようと思ったきっかけになった本があります。 その名も『学研のえほんずかん すもうのずかん』。 ...
続きを見る
12月17日(日)開催の第二回柔フェス、準備が着々と進んでいます。 柔フェスの最後を締めくくる「乱取り稽古会」。 柔道熟練者の胸を貸り、自分の力を安全に、思いっきり試すことができます。 昨年は1...
12月17日(日)開催の第二回柔フェス、準備が着々と進んでいます。 柔フェスの最後を締めくくる「乱取り稽古会」。 柔道熟...
続きを見る
12月17日(日)開催の第二回柔フェス「大人のための技術講習会」。 講師は昨年同様、宇髙菜絵さんです。 宇髙菜絵さんのプロフィールはこちら! 【宇髙菜絵(うだかなえ...
12月17日(日)開催の第二回柔フェス「大人のための技術講習会」。 講師は昨年同様、宇髙菜絵さんです。 宇髙菜絵...
続きを見る
このコラムを読んでくださっている皆さんは、どういう時に自分自身の柔道の上達を感じますか? もし今、なかなか上達を感じられず、モヤモヤしている方がいたら、柔道の上達には何が必要だと考えていますか? &...
このコラムを読んでくださっている皆さんは、どういう時に自分自身の柔道の上達を感じますか? もし今、なかなか上達を感じ...
続きを見る
先日の「大人クラス」に、研修のため来日しているフランス人柔道指導者12名が参加しました。 フランスは「柔道大国」、柔道人口60万人(2022年度日本12万人)と言われています。 私は6...
先日の「大人クラス」に、研修のため来日しているフランス人柔道指導者12名が参加しました。 フランスは「...
続きを見る
第二回柔フェス、本日2023年10月30日20:00より、申し込み受け付けを開始しました! 「一粒万倍日」の今日、参加者の皆様の思い・願い・勇気が柔フェスという場で大きく花開くことを...
第二回柔フェス、本日2023年10月30日20:00より、申し込み受け付けを開始しました! 「一粒万倍...
続きを見る