館長(コラム・講演・対談)

「不要不急の外出自粛要請」で考えた、柔道の...

館長(コラム・講演・対談) 2020年4月1日

「不要不急の外出自粛」の「不要不急」って何だろう?といつも考えていました。   人によって基準が違うのではないかと。 ある人にとっては、何ヶ月も前から楽しみにしていたコンサートに行く事が、ある...

館長(コラム・講演・対談)

「不要不急の外出自粛要請」で考えた、柔道の...

2020年4月1日 13:46

「不要不急の外出自粛」の「不要不急」って何だろう?といつも考えていました。   人によって基準が違うのではないか...

続きを見る

今、私たちにできること 〜難局の時代にこそ...

館長(コラム・講演・対談) 2020年3月31日

はじめに。 新型コロナウィルス感染でお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りすると共に、現在治療中の方々の一日も早い快復をお祈り致します。 また、日夜医療現場で尽力されている医療関係者の方々に...

館長(コラム・講演・対談)

今、私たちにできること 〜難局の時代にこそ...

2020年3月31日 03:46

はじめに。 新型コロナウィルス感染でお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りすると共に、現在治療中の方々の一日も...

続きを見る

志道館杯を振り返って その3~大人の背中を...

港南道場 2020年3月9日

志道館杯の運営には、多くの子どもクラス保護者様、大人クラス塾生様がご協力をしてくださいました。今大会が子ども達の笑顔にあふれ、盛況のうちに終えることができましたのは、ボランティアスタッフの皆さんの...

港南道場

志道館杯を振り返って その3~大人の背中を...

2020年3月9日 07:32

志道館杯の運営には、多くの子どもクラス保護者様、大人クラス塾生様がご協力をしてくださいました。今大会が子ども達の笑顔...

続きを見る

志道館杯を振り返って その2~「勝ち」より...

港南道場 2020年2月26日

志道館杯は、「勝利」だけを目指す大会ではありません。子ども達が、大会という場を通して「成長」することを最も大切にしています。   今大会のルールには、大きな特徴があります。それは「両者が組み合...

港南道場

志道館杯を振り返って その2~「勝ち」より...

2020年2月26日 05:42

志道館杯は、「勝利」だけを目指す大会ではありません。子ども達が、大会という場を通して「成長」することを最も大切にして...

続きを見る

志道館杯を振り返って その1~岡野功先生か...

港南道場 2020年2月14日

第6回志道館杯につきまして、すでに坂東館長、近藤館長秘書がコラムを書いておりますが、私も今大会を通して感じたことを何回かに分けて記したいと思います。   ※内容が多少重複しますが、ご容赦くだ...

港南道場

志道館杯を振り返って その1~岡野功先生か...

2020年2月14日 05:09

第6回志道館杯につきまして、すでに坂東館長、近藤館長秘書がコラムを書いておりますが、私も今大会を通して感じたことを何...

続きを見る

「志道館五訓」、モントリオールへ!!

館長(コラム・講演・対談) 2020年2月3日

カナダ・モントリオールに「志道館」という老舗柔道クラブがあります。 中央大学出身の中村浩之先生が1973年に設立された道場です。   文武一道塾 志道館設立直前の2013年7月道場経営・指導の勉強の...

館長(コラム・講演・対談)

「志道館五訓」、モントリオールへ!!

2020年2月3日 02:50

カナダ・モントリオールに「志道館」という老舗柔道クラブがあります。 中央大学出身の中村浩之先生が1973年に設立された道...

続きを見る

柔道復帰に向けたプライベート稽古~柔道ブラ...

港南道場 2020年1月27日

志道館では、ご自身の目的に合わせた稽古を希望される方を対象とし、「プライベート稽古」を実施しています。プライベート稽古は、ご自身が抱いている疑問や課題の解決につながるマンツーマンレッスンです。多い時...

港南道場

柔道復帰に向けたプライベート稽古~柔道ブラ...

2020年1月27日 07:56

志道館では、ご自身の目的に合わせた稽古を希望される方を対象とし、「プライベート稽古」を実施しています。プライベート稽古...

続きを見る

メダルをとるのは難しい!〜「試合稽古」は人...

館長(コラム・講演・対談) 2020年1月22日

令和2年1月19日 伝説の柔道家・岡野功先生をスペシャルゲストにお迎えし、第6回志道館杯を開催しました。   志道館杯は年に一度開催している道場内イベントです。 文武一道 塾志道館 幼年部・少年部の生...

館長(コラム・講演・対談)

メダルをとるのは難しい!〜「試合稽古」は人...

2020年1月22日 08:27

令和2年1月19日 伝説の柔道家・岡野功先生をスペシャルゲストにお迎えし、第6回志道館杯を開催しました。   志道館杯...

続きを見る

今年の志道館杯ゲストはレジェンド・岡野功先...

館長(コラム・講演・対談) 2020年1月17日

今週日曜日(1月19日)は、第6回志道館杯です。   第6回志道館杯は1964年東京オリンピック柔道競技中量級(80Kg以下)金メダリスト・岡野功先生にスペシャルゲストとしてお越しいただきます!!   ...

館長(コラム・講演・対談)

今年の志道館杯ゲストはレジェンド・岡野功先...

2020年1月17日 14:51

今週日曜日(1月19日)は、第6回志道館杯です。   第6回志道館杯は1964年東京オリンピック柔道競技中量級(80Kg以下)...

続きを見る

2020年志道館始動!~全クラス合同の寒稽...

港南道場 2020年1月15日

2020年の志道館は、両道場共に1月4日(土)の子どもクラスからスタートしました。 「明けましておめでとうございます。」、「今年も宜しくお願いします。」子ども達の元気な声が道場に響きます。今年も志道館...

港南道場

2020年志道館始動!~全クラス合同の寒稽...

2020年1月15日 07:37

2020年の志道館は、両道場共に1月4日(土)の子どもクラスからスタートしました。 「明けましておめでとうございます。...

続きを見る