【幼児・小学生クラス】柔道衣のたたみ方
幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年9月3日幼児・小学生クラスでは柔道衣が正しくたためるよう、徹底して指導しています。 ①上衣を《T》の形に広げて置く ②ズボンは《I》の形長方形にして上衣の真ん中に置く ③...
【幼児・小学生クラス】柔道衣のたたみ方
幼児・小学生クラスでは柔道衣が正しくたためるよう、徹底して指導しています。 ①上衣を《T》の形に広げ...
続きを見る
幼児・小学生クラスでは柔道衣が正しくたためるよう、徹底して指導しています。 ①上衣を《T》の形に広げて置く ②ズボンは《I》の形長方形にして上衣の真ん中に置く ③...
幼児・小学生クラスでは柔道衣が正しくたためるよう、徹底して指導しています。 ①上衣を《T》の形に広げ...
続きを見る
幼児・小学生クラスでは「ブルドッグ」という、という子供たちに人気のあるトレーニングがあります。 子どもたちはハイハイで移動し、先生に捕まれば袈裟固で抑える、もしくは逃げるかの寝技の...
幼児・小学生クラスでは「ブルドッグ」という、という子供たちに人気のあるトレーニングがあります。 子ど...
続きを見る
柔道の稽古は「礼に始まり礼に終わる」といわれます。 稽古相手に対して「お願いします」「ありがとうございました」と心を込めて礼をします。 年齢の壁に囚われず互いに感謝の気持ちを込めて礼をする...
柔道の稽古は「礼に始まり礼に終わる」といわれます。 稽古相手に対して「お願いします」「ありがとうございました」と心を...
続きを見る
柔道といえば「受身」です。 受身には後受身、横受身、前受身、前回受身があります。 全ての受身に共通して、最大の目的は相手に投げられた時に自分の身を守ることです。 自分の身を守るためには...
柔道といえば「受身」です。 受身には後受身、横受身、前受身、前回受身があります。 全ての受身に共通して、...
続きを見る
幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出すと同時に勇気を貰えます。 また、自然と幼児の子たちを優しくサポートしてくれ、みん...
幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...
続きを見る
小学生クラスの昇級審査には、級によって「筆記試験」や「口頭試験」があります。 今回の「筆記試験」は、柔道の創始者・嘉納治五郎師範の絵本「なぁにくそ!嘉納治五郎と幻の東京オリンピック(藤堂良...
小学生クラスの昇級審査には、級によって「筆記試験」や「口頭試験」があります。 今回の「筆記試験」は、柔道の創...
続きを見る
「日本人千年の教科書」と呼ばれる日本の古典「実語教」。 内容もさることながら、日本語の美しいリズムもまた「実語教」の魅力の一つです。 「祖国とは国語(新潮文庫)」という著作もある数学者の藤...
「日本人千年の教科書」と呼ばれる日本の古典「実語教」。 内容もさることながら、日本語の美しいリズムもまた「実語教」の...
続きを見る
幼児・小学生クラスでは、「床がやわらかい畳である」という柔道場の特性をいかして、様々な運動・アクティビティを導入しています。 その中の一つが「背中回り」です。 初めて「背中回り」にチェレン...
幼児・小学生クラスでは、「床がやわらかい畳である」という柔道場の特性をいかして、様々な運動・アクティビティを導入して...
続きを見る
最近入門した小学5年生。 この日は彼にとって正式入門後初稽古日となりました。入門前の体験時には、別の曜日に参加したこともあり、周囲は「はじめまして」の子ばかり。 (幼児・小学生クラスは曜日に...
最近入門した小学5年生。 この日は彼にとって正式入門後初稽古日となりました。入門前の体験時には、別の曜日に参加...
続きを見る
幼児クラスの4歳児たち。 4歳とは、時としてまるで赤ちゃんのような笑顔を見せつつ、時として男児は少年のような凛々しい顔つきも見せてくれる、そんなギャップが魅力的な年齢じゃないかと思い...
幼児クラスの4歳児たち。 4歳とは、時としてまるで赤ちゃんのような笑顔を見せつつ、時として男児は少年の...
続きを見る