【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...
幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年1月17日2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。 ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で、全体的に「字が雑」な傾向が強いこと、また、学校で出される漢字の宿題において字の...
【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...
2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。 ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...
続きを見る
2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。 ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で、全体的に「字が雑」な傾向が強いこと、また、学校で出される漢字の宿題において字の...
2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。 ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...
続きを見る
先日、文武一道塾 志道館にて日本政府が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム」が実施され、アメリカ人柔道家11名が来館し、子ども達と一緒に汗を流し、交流を深めました。 まずは子どもか...
先日、文武一道塾 志道館にて日本政府が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム」が実施され、アメリカ人柔道家11...
続きを見る
小学生クラスの昇級試験では、級毎に技術以外の課題を設定しており、紫帯の課題の一つに「スピーチ」があります。 「嘉納治五郎師範遺訓」に則り、自分にとっての「己の完成」とは何か? 自分にと...
小学生クラスの昇級試験では、級毎に技術以外の課題を設定しており、紫帯の課題の一つに「スピーチ」があります。 ...
続きを見る
“柔道”と聞くと、一般的には「人を投げる」というイメージが強いのではないでしょうか? しかし、柔道の極意は「人を投げること」ではなく、むしろ「人に投げられる=受身」になるのではないかと、常...
“柔道”と聞くと、一般的には「人を投げる」というイメージが強いのではないでしょうか? しかし、柔道の極意は...
続きを見る
毎週金曜日は「小学生英語基礎クラス」です。 柔道の稽古後一時間程度、英語講師から英語を学びます。 英語も柔道と同様、基礎が大切。 子どもたちは、英語の基礎となる「フォニックス」を繰り返...
毎週金曜日は「小学生英語基礎クラス」です。 柔道の稽古後一時間程度、英語講師から英語を学びます。 英語も...
続きを見る
子どもたちに人気のアクティビティの一つに「海賊船」があります。 投げ込み用マットを“海賊船”に見立て、子どもたちは“海賊”、道場は“海”で、私たち指導者は“サメ”というのがベーシックなスタイル...
子どもたちに人気のアクティビティの一つに「海賊船」があります。 投げ込み用マットを“海賊船”に見立て、子ど...
続きを見る
幼児・小学生クラスでは10月の目標は「乱取りで効率よく大内刈をかける」を掲げ練習に取り組んでいます! 大内刈は相四つの場合、相手の遠い方の脚を刈る技のため実践の中でかけるには崩しが必要となり...
幼児・小学生クラスでは10月の目標は「乱取りで効率よく大内刈をかける」を掲げ練習に取り組んでいます! 大内刈は...
続きを見る
柔道には右組と左組があります。 同じ技でも右組でかける場合と左組でかける場合とでは体の動かし方や使い方が異なります。 右か左、どちらかの組手に固定するのが一般的で私自身も幼少期から...
柔道には右組と左組があります。 同じ技でも右組でかける場合と左組でかける場合とでは体の動かし方や使い方が異なります。 ...
続きを見る
現在、志道館の幼児・小学生クラスでサポートをしてくれている坂下来未先生。 私どもが坂下先生と出会ったのは、彼女が大学卒業を控えた頃でした。 当時、卒業後の就職を悩んでいた坂下さんに...
現在、志道館の幼児・小学生クラスでサポートをしてくれている坂下来未先生。 私どもが坂下先生と出会ったのは、彼女が大学...
続きを見る
幼児・小学生クラスではかわいい柔道家が活躍しています! 小さな体であるにも関わらず小学生に負けずと果敢に挑戦する姿はカッコ良く、パワーを貰えます。 また、真剣な表情な時、ニ...
幼児・小学生クラスではかわいい柔道家が活躍しています! 小さな体であるにも関わらず小学生に負けずと果敢に挑戦...
続きを見る