子ども達の身体を作る「おやつ」
幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2015年3月4日2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。 コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...
子ども達の身体を作る「おやつ」
2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。 コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...
続きを見る
9月から改訂した「志ノート」、普段は稽古後の振り返りをしますが、今日は、稽古前に目標を立て、それをみんなの前で発表しました。
お題は【「志道館10の習慣」の中で今日一番頑張ること】です。
代表の子がみんなの前で発表します。
急に選ばれて緊張している子。
「えー、読みたかったぁ」という子。
反応はそれぞれですが(^_^;)
自分の考えや気持ちを書いてみる。
それを発表してみる。
どんな姿勢で聞くのがいいのか考えてみる。
話す方も、聞く方も、それぞれが練習です。
館長秘書 近藤ともこ
2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。 コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...
2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。 コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...
続きを見る
突然ですが、問題です。 「嘉納師範遺訓」の( )内に入る言葉は、それぞれ何でしょうか? ...
突然ですが、問題です。 「嘉納師範遺訓」の( )内に入る言葉は、それぞれ何でしょうか? ...
続きを見る
8月のある稽古の日。 稽古参加人数が4人、と少ない日でした。 暑い日が続く中、学校も始まり少し疲れている様子で...
8月のある稽古の日。 稽古参加人数が4人、と少ない日でした。 暑い日が続く中、学校も始まり少し疲れている様子で...
続きを見る