翻訳者(英語) 瀧澤亜希子さんのご紹介

お知らせ・メディア掲載情報 2017年10月7日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柔道えほん「ミッチのあいことば」

いよいよ完成まで大詰めとなりました。

 
 
10月中には皆様にお届けできそうで
喜んでいただけるかなー、
楽しんでいただけたらいいなぁー、と
今からワクワクしています。
 
 

「ミッチのあいことば」は
日本語、フランス語、そして英語の3ヶ国語で書かれています。

 

英語の翻訳をしてくれているのは
志道館の金曜日、英語特化クラスを担当してくれている
瀧澤亜希子(たきざわ あきこ)先生です。

 

 

アメリカ人のサマンサ先生と一緒に
英語クラスを盛り上げてくれています。
 
img_6750.jpg
 
 

一般的な英語教室とは少々(いやかなり。。。)異なる世界観の志道館 英語クラス。
坂東の理念に共感し、柔軟にカリキュラム構築をしてくれていて、とっても頼りにしています。

 

 

瀧澤先生は優しく和やかな感じで、
サマンサ先生はエネルギッシュにパワフルに授業を進めてくれるので、
子供たちもそれぞれの先生に身を任せ、楽しくレッスンしています。
 
img_6749.jpg
 

 
今回の絵本の翻訳も、ストーリーの持つリズムを大事にしながら
丁寧に翻訳に取り掛かってくれていて
サマンサ先生にはネイティブならではの視点でお手伝いしていただいてます。
 
瀧澤先生とサマンサ先生が、肌で感じている志道館の雰囲気。
また坂東館長が大事にしている想い。
そういうものが、きっと英語訳から感じられると思います。
 
 
 
道場の子供たち、絵本を手にしたらどんな反応するかなー。

早く見せたくてウズウズしています!!

 

 

 

 

 

 

「ミッチのあいことば」事前予約、受付中です(^_−)−☆

 

img_6423.jpg

 

 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児クラス】お勉強タイム、始まります @...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2021年5月12日

文武一道塾 志道館 港南道場では 小学生クラスの子供たちがエジソンクラブの教材を活用し、基礎学力向上に努めております。...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児クラス】お勉強タイム、始まります @...

2021年5月12日 00:37

文武一道塾 志道館 港南道場では 小学生クラスの子供たちがエジソンクラブの教材を活用し、基礎学力向上に努めております。...

続きを見る

第二回柔フェス 参加賞と参加者特典を発表し...

お知らせ・メディア掲載情報 2023年11月17日

柔フェスの準備が着々と進んでいます! 日に日にお申し込みが増え、身が引き締まる思いと心躍る感じでそわそわしながら過ご...

お知らせ・メディア掲載情報

第二回柔フェス 参加賞と参加者特典を発表し...

2023年11月17日 20:39

柔フェスの準備が着々と進んでいます! 日に日にお申し込みが増え、身が引き締まる思いと心躍る感じでそわそわしながら過ご...

続きを見る

【大人×初心者×柔道】第二回 全日本大人柔道...

館長(コラム・講演・対談) 2023年10月18日

「大人になってから柔道をはじめた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回目となる今年は1...

館長(コラム・講演・対談)

【大人×初心者×柔道】第二回 全日本大人柔道...

2023年10月18日 12:06

「大人になってから柔道をはじめた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回目となる今年は1...

続きを見る