稽古風景(2017・8・22)〜反復練習〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年8月22日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月も20日を過ぎると
それまで夏休みなどで道場をお休みしていた子供たちも
ひとりふたりと戻ってきます。

 

今日はとっても賑やかな稽古でした。

 
 
亀になっている相手の脇腹のところに足をいれ

横に引き倒して技をかけるという

寝技の反復練習をしました。

 
img_6108.jpg
 
img_6109.jpg
 
img_6107.jpg
 
 
 
 
その後は立ち技の反復練習。
【大内刈】に重点的に取り組みました。
 
img_6110.jpg
 
img_6111.jpg
 
 
 
夏休みも残りわずか。
秋には
志道館独自の昇級審査会《小さらい会》が実施されます。
 
ここで気持ちをあらたにし
《小さらい》にむけて
今一度、自分を見つめ直すように、と
子供たちに伝えました。

 

 
 
秋を実り多いものにするため
今からコツコツがんばってほしいです。
 

 
 

館長秘書 近藤ともこ(こんとも)

 

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

夏合宿を計画中!!〜日本武道館 研修センタ...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年5月30日

※写真は日本武道館 研修センターホームページより     夏休みはいろんな体験をするチャンス。 家族や習い...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

夏合宿を計画中!!〜日本武道館 研修センタ...

2017年5月30日 07:13

※写真は日本武道館 研修センターホームページより     夏休みはいろんな体験をするチャンス。 家族や習い...

続きを見る

柔道で世界と繋がる!〜ブータン編〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年8月20日

幼年部・少年部の指導補佐を務めてくれている鬼谷コーチのお友達、 内田さんが志道館の稽古の様子を見学にいらっしゃいまし...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

柔道で世界と繋がる!〜ブータン編〜

2017年8月20日 03:46

幼年部・少年部の指導補佐を務めてくれている鬼谷コーチのお友達、 内田さんが志道館の稽古の様子を見学にいらっしゃいまし...

続きを見る

【幼児×柔道】世界一小さな体操係〜3歳児、体...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月19日

稽古の最初に必ずみんなで取り組む準備体操。 この準備体操の号令を掛ける「体操係」はとても重要な役割だと思っています。 ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×柔道】世界一小さな体操係〜3歳児、体...

2022年4月19日 10:11

稽古の最初に必ずみんなで取り組む準備体操。 この準備体操の号令を掛ける「体操係」はとても重要な役割だと思っています。 ...

続きを見る