柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...
港南道場 2019年5月8日「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...
柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...
「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...
続きを見る
8月も20日を過ぎると
それまで夏休みなどで道場をお休みしていた子供たちも
ひとりふたりと戻ってきます。
今日はとっても賑やかな稽古でした。
亀になっている相手の脇腹のところに足をいれ
横に引き倒して技をかけるという
寝技の反復練習をしました。
その後は立ち技の反復練習。
【大内刈】に重点的に取り組みました。
夏休みも残りわずか。
秋には
志道館独自の昇級審査会《小さらい会》が実施されます。
ここで気持ちをあらたにし
《小さらい》にむけて
今一度、自分を見つめ直すように、と
子供たちに伝えました。
秋を実り多いものにするため
今からコツコツがんばってほしいです。
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...
「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...
続きを見る
eJudo代表の古田英毅さんと意気投合し、「理想的な少年少女柔道大会を、私たちの手で作ろう!」ということで昨年から始まった...
eJudo代表の古田英毅さんと意気投合し、「理想的な少年少女柔道大会を、私たちの手で作ろう!」ということで昨年から始まった...
続きを見る
自分で道衣を着たり、帯を結ぶことは、道場内における自立の第一歩です。入門当初は「やってください」とお願いをしていた子ど...
自分で道衣を着たり、帯を結ぶことは、道場内における自立の第一歩です。入門当初は「やってください」とお願いをしていた子ど...
続きを見る