”柔道”について学ぼう!〜成年部でプチ勉強会を開催!〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年5月9日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日5月7日(日)、志道館初の試みとして成年部の皆様を対象にした”柔道プチ勉強会”が開催されました。

 
 
子供達は志道館独自の昇級制度《小さらい会》の筆記問題に向けて勉強したり、金曜日の【英語&柔道 特訓クラス】で嘉納治五郎師範の生涯や御功績に触れるカリキュラムがあったりと、柔道について学ぶ機会があります。
 
それに比べると成年部はやはり「技術の向上」に寄るところが多くなります。
 
 
日頃、坂東が指導する中で「大人の方にも柔道のことをもっと知ってほしい」という思いが強くなったことと、塾生さんから「技だけでなく、柔道そのものについて学べたり館長のお考えなどを聞ける場があれば参加したい」というお声が上がったことが重なり、これをよき機会とし、”プチ勉強会”開催にいたりました。
 
 
 
稽古の後、車座になって”プチ勉強会”がスタート。
 
IMG_4789
 
 
まずは坂東から
 
・柔道の歴史
・嘉納治五郎師範のご功績、遺訓
・基本理念
 
などの要点を語りました。
「柔道をやっている、というからにはこれくらいは知っておいて欲しい」という基本のきをまとめた内容となりました。
 
時には塾生さんに話題を振り
「中・高校時代に部活で柔道をやっていた時、柔道の理念や歴史について学ぶ機会はありましたか?」
「留学していた時、海外の道場ではどんな学びがありました?」
など、実体験を話していただきました
 

それぞれの体験談をお聞きした後、坂東がファシリテーターとなり、それぞれが柔道で得たもの、柔道で学んだことをどう社会にいかしているか、稽古に通いだして変わったこと、などなどをざっくばらんにお話しいただきました。
 
 
和やかな中にも真剣な面持ちで耳を傾けている皆さん。
その様子をみながら
 
「柔道の技術を高めるため道場に通うこともいいけれど、【柔道とはなにか】【どんな思いで嘉納師範が柔道をひろめようと思ったか】などを”知っている”ということも大事だよな」と思いました。
 
 
私自身、嘉納治五郎師範について学んだことをきっかけに柔道に対する関心がさらに増しましたし、『知識としての柔道』というベースがあるところに技術を学ぶからこそ、技が身につくまでがんばろうという気力が高まったからです。
 
 
今後も、このような機会を設け、より多くの大人の方に柔道を知っていただきたいなと思いました。
 
 
 
 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

成年部特別企画「世界柔道選手権東京大会を振...

港南道場 2019年11月11日

日曜日は、成年部の合同稽古日です。四ツ谷道場、港南道場を合わせて20名程の塾生様が集まります。 今回は特別に、「世界柔...

港南道場

成年部特別企画「世界柔道選手権東京大会を振...

2019年11月11日 07:41

日曜日は、成年部の合同稽古日です。四ツ谷道場、港南道場を合わせて20名程の塾生様が集まります。 今回は特別に、「世界柔...

続きを見る

新宿四ッ谷エリア・千代田区・港区港南・芝浦...

港南道場 2020年6月28日

新型コロナウイルスは、現代人の働き方に大きな影響を及ぼしました。 緊急事態宣言解除から1ヶ月が経とうとしている現在も、...

港南道場

新宿四ッ谷エリア・千代田区・港区港南・芝浦...

2020年6月28日 09:23

新型コロナウイルスは、現代人の働き方に大きな影響を及ぼしました。 緊急事態宣言解除から1ヶ月が経とうとしている現在も、...

続きを見る

成年部 よくある質問

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2016年1月27日

こんな質問が寄せられます   体験稽古や入塾を検討される方からお問い合わせいただく際に、よくご質問いただく内容...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

成年部 よくある質問

2016年1月27日 01:39

こんな質問が寄せられます   体験稽古や入塾を検討される方からお問い合わせいただく際に、よくご質問いただく内容...

続きを見る