【柔道のチカラ】昇段は目標ではあるが、目的ではない。

館長(コラム・講演・対談) 2025年4月3日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、新宿区柔道会の昇段審査会があり、志道館大人クラスからは5名の方が、新たに昇段しました!
(無段から初段3名・初段から弐段2名)
大人になってから柔道を始めた方々です。
 
 
志道館では、昇段した方にレポートを提出していただいてます。
「柔道・嘉納治五郎に関する書籍」を読み、その感想や学んだことをレポートにまとめる、というのがお題です。
 
昇段という節目に、自分自身が取り組んでいる柔道がどんな武道なのか、嘉納師範がどのような思いで、柔道を創始されたのか、そんなことに思いを馳せていただきたいと考えています。
 
5名の方々のレポートを読むと、私自身も学ぶことがあり、柔道の奥深さ、嘉納師範の偉大さを改めて感じました。
 
 
柔道修行において、「昇段」は大きな分かりやすい目標であることは確かですが、目的ではありません。
時として、黒帯を取ったら終わり、と考えている方もいるようですが、むしろそこからが始まりです。
 
柔道修行の目的は「昇段」なんていうちっぽけなものではなく、もっともっと大きいものです。
その「目的」に向かう道中の厳しさ・楽しさを生涯に渡り味わえるのが、柔道の魅力だと思います。
 
 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

中山雅敬氏「厳しい稽古、勝負の中から単にス...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2024年2月26日

2017年の夏。 当時、ドイツのマックスプランク研究所で心臓血管の研究に取り組まれていた中山氏が志道館を訪ねてくださいま...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

中山雅敬氏「厳しい稽古、勝負の中から単にス...

2024年2月26日 17:59

2017年の夏。 当時、ドイツのマックスプランク研究所で心臓血管の研究に取り組まれていた中山氏が志道館を訪ねてくださいま...

続きを見る

【港南道場】成年部・女性限定クラス新設しま...

港南道場 2020年6月1日

6月から新クラスを運営します。 『成年部・女性限定クラス』です。 基礎体力作り、柔道の技術の基礎を通常クラス以上にじっ...

港南道場

【港南道場】成年部・女性限定クラス新設しま...

2020年6月1日 07:26

6月から新クラスを運営します。 『成年部・女性限定クラス』です。 基礎体力作り、柔道の技術の基礎を通常クラス以上にじっ...

続きを見る

こんともの高知散策記〜見どころ、味どころ〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年8月15日

去年に続き、2度目の高知訪問でした。     降り立った高知龍馬空港。 さっそく熱気に包まれました。 照りつ...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

こんともの高知散策記〜見どころ、味どころ〜

2017年8月15日 09:43

去年に続き、2度目の高知訪問でした。     降り立った高知龍馬空港。 さっそく熱気に包まれました。 照りつ...

続きを見る