【大人クラス】2024年10月のお知らせ

坂東よりご報告

いつもありがとうございます。
この度、講道館柔道六段に昇段することができましたので、皆さまにご報告させていただきます。
 
個人的には段位は五段までいけばいいかな、と考えていたのですが、ある時”紅白帯(六段・七段・八段の帯/九段・十段は赤帯)”の存在を知った小学生クラスのお子様から、「坂東先生はいつ紅白帯になるの?」と聞かれたことがきっかけとなり、六段を目指すことにしました。
 
今でも昇段が全てではない、と思っていますが、”紅白帯”という存在を皆さんに知っていただき、細々とでも長く柔道を続けることの意義を見出していただけると嬉しく思います。
 
六段昇段のためには「書類審査(柔道界への貢献度)」と「講道館護身術」という形をマスターすることが必要でした。
久々に、新しい形を覚えるのは大変でしたが、志道館指導者の協力や新宿区の先生方のおかげでどうにかクリアすることができました。
 
六段昇段を通して、多くの方々に支えられていることを改めて実感すると共に、柔道の奥深さをより感じることができました。
 
皆さまに感謝をお伝えし、昇段のご報告とさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
館長 坂東真夕子
 
 
 

2024年10月・11月 休館日

10月1日(火)/ 都民の日のため
10月2日(水)/ 稽古お休み
10月10日(木)/ 稽古お休み
 
 
11月3日(日)稽古お休み

11月4日(月・祝)に実施 @新宿コズミックセンター
 
 
 

2024年10月 稽古予定

2024年10月 稽古スケジュール表

必ずご確認ください!
 

 
ダウンロードして、お手元のスマートフォンやパソコンに保存できます。
https://drive.google.com/file/d/1z63-XHJVrr0cjy-PNzVN0Ua1PVYU2aHj/view?usp=sharing
 
 
新宿コズミックスポーツセンター アクセス
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=102796
 
コズミックセンターの受付に立ち寄らず、直接、1階武道場までお越しください。
 
 
 

⑴「投の形」稽古日

柔道二大稽古法の一つが「形稽古」です。
お持ちの方は『柔道ことば18(P.P5-6)』をご参照いただくと、「形稽古」の理解がより深まると思います。
 
10月のテーマ→「足技」(送足払・支釣込足・内股)
 
※嘉納師範が「形は“文法”で、乱取りは“作文”」と述べられた通り、「投の形」は、技の理合い、受身を学ぶのにもっとも優れた練習方法だと考えています。
 
 
 
 

⑵「乱取り」稽古日@新宿コズミックセンター

10月6日(日)10:00~11:45
 
※志道館乱取り稽古においては、「三様の稽古」の実践を目標と致します。
『柔道ことば18 P.P11-13』をご一読ください。
お持ちでない方は、インターネットで「三様の稽古」を調べてみてください。
 
「三様の稽古」の実践は、自身の技術のみならず人間性を高めることにも繋がります。
 
 

⑶10月13日(日)「講道館護身術」セミナーを開催します。

【「講道館護身術」とは?】
「講道館護身術」は、社会生活を送る上で必要と思われる護身の技術原理を示した形です。
嘉納治五郎師範は講道館柔道創始後、数年を経て、真剣勝負のための「極の形」を制定されましたが、生活様式の大きな変化に伴い、時代にふさわしい護身の形の制定が要請され、昭和31年1月、諸武道の技法も参考にして講道館護身術が作られました。
その技法は、無手或いは武器を持って攻撃してくる相手に対して、すべて徒手で対応し、制するものであり、“矛を止め、危害を最小限にとどめる”という柔道の共栄的思想に貫かれています。
技術内容は「徒手の部」「武器の部」の2部門があり、「徒手の部」は「組みつかれた場合」7本、「離れた場合」5本の計12本で、「武器の部」は「短刀の場合」「杖の場合」「拳銃の場合」それぞれ3本の計9本で構成されています。
何れの攻撃も行き合いを取るという実施に即した優れた武術性の高い形となっています。
 
 
【講師】
池田 孝生氏(警視庁)
酒卷 文孝氏(警視庁)
 
※池田・酒卷ペアは、世界形選手権「講道館護身術の部」チャンピオンペアです。

 
 
【目的】
当日は、柔道にはこういった形もある、ということを皆さんに知っていただくと共に、万が一身の危険を感じた時に使えそうな技術をレクチャーしていただきます。
 
 

⑷木曜日「応用クラス」について

有段者対象のクラスですが、志道館入門1年以上が経過した無段の方もご参加いただけます。
 
 
 
 

月謝について

2024年10月分 月謝のお振り込みは9月27日までです。
まだの方はお早めのご対応よろしくお願い致します。
 
 

 
休会(月謝の方のみ可能)・退会を検討されている方はこちらをご一読ください。
(前月25日までに申請してください)
 
◆塾生規定
https://www.bunbuichido.net/rule/
 

 
 
 
 

志道館 資料室

・柔道の目的と人間形成の相関図
・「よい乱取り」の定義
・志道館exercise関連資料
・志道館exerciseのポイント(動画コンテンツあり)
がまとめられたページです。
 
予習・復習にご活用ください!
 
 

 
志道館 資料室
https://www.bunbuichido.net/shidokan-document/
 

 
 
 

Instagram

 
子ども柔道
https://www.instagram.com/kodomo_judo_shidokan/
 
大人柔道
https://www.instagram.com/otona_judo/