【幼児・小学生クラス】礼

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年8月13日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柔道の稽古は「礼に始まり礼に終わる」といわれます。
稽古相手に対して「お願いします」「ありがとうございました」と心を込めて礼をします。
 
年齢の壁に囚われず互いに感謝の気持ちを込めて礼をすることは、柔道の魅力の一つとも考えます。また、道場に対しても同様に礼をします。柔道ができる、その背景には場所があり、仲間がいるからです。
 
柔道の稽古だけでなく日常生活でも自然と礼ができるよう日々の練習から徹底しています。
 
 
 
 

@bando_judo_shidokan #柔道 #judo #柔道場 #礼#礼法#学び ♬ Stories 2 – Danilo Stankovic


 
 
 
 
 
幼児・小学生クラス 指導者 坂下来未
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【小学生×柔道×英語】アメリカ人講師から『志...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2022年6月5日

「小学生英語基礎クラス」では月に一回、アメリカ人のサマンサ先生が登場します。   テンポのいいレッスンは子ども達...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

【小学生×柔道×英語】アメリカ人講師から『志...

2022年6月5日 07:05

「小学生英語基礎クラス」では月に一回、アメリカ人のサマンサ先生が登場します。   テンポのいいレッスンは子ども達...

続きを見る

【幼児×柔道】3歳児の目には柔道場の風景がど...

館長(コラム・講演・対談) 2025年2月11日

たまーに、3歳児が入門してきます。 まだまだ赤ちゃん味を残す3歳児は、他の生徒と並んでも、とっても小さく、年中さんや年...

館長(コラム・講演・対談)

【幼児×柔道】3歳児の目には柔道場の風景がど...

2025年2月11日 12:03

たまーに、3歳児が入門してきます。 まだまだ赤ちゃん味を残す3歳児は、他の生徒と並んでも、とっても小さく、年中さんや年...

続きを見る

【幼児×習い事×柔道】幼児クラス 3つの目的と...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年6月25日

文武一道塾 志道館 の子供クラスは2つ。   3歳から入門可能な【幼児クラス】 小学校1年生〜6年生までが所属する【小...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×習い事×柔道】幼児クラス 3つの目的と...

2023年6月25日 17:10

文武一道塾 志道館 の子供クラスは2つ。   3歳から入門可能な【幼児クラス】 小学校1年生〜6年生までが所属する【小...

続きを見る