【幼児×柔道】ついに、出席カード登場!

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年5月9日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幼児クラスでは、今月(2022年5月)から文武一道塾 志道館史上初となる「出席カード」を作成し導入することになりました。
 
「出席カード」は自分自身ががんばって道場に来たことの証です。
導入初日の稽古日では、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんにサポートしてもらいながらシール貼り♪
 
 
みんな楽しそうに「出席カード」にシールを貼り付けていました。

 

@bando_judo_shidokan #幼児クラス#幼児 #シール#出席 #幼児教室#柔道 #柔道場 ♬ I Can't Believe My Luck-MG-JP – Tiaradactyl


 
 
 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

第13回 日大キッズ柔道に参加させていただき...

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2018年7月18日

先日7/14(土)に開催された「第13回日大キッズ柔道」に参加させていただきました。   日本大学柔道部の学生さん...

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ>

第13回 日大キッズ柔道に参加させていただき...

2018年7月18日 11:24

先日7/14(土)に開催された「第13回日大キッズ柔道」に参加させていただきました。   日本大学柔道部の学生さん...

続きを見る

【小学生×柔道】金曜日クラスの稽古風景〜柔...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2024年5月18日

金曜日は「柔道」と「英語」の両方が学べる、小学生のみが受講できるクラスです。 柔道は柔道の先生が、英語は英語専任の先...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

【小学生×柔道】金曜日クラスの稽古風景〜柔...

2024年5月18日 19:26

金曜日は「柔道」と「英語」の両方が学べる、小学生のみが受講できるクラスです。 柔道は柔道の先生が、英語は英語専任の先...

続きを見る

2022年のテーマは「女性×柔道」

館長(コラム・講演・対談) 2022年1月5日

新たな一年が幕を開けました!!   2022年のテーマは「女性×柔道」です。 柔道初心者の女性・女児が勇気を出して...

館長(コラム・講演・対談)

2022年のテーマは「女性×柔道」

2022年1月5日 11:48

新たな一年が幕を開けました!!   2022年のテーマは「女性×柔道」です。 柔道初心者の女性・女児が勇気を出して...

続きを見る