オリンピックメダリスト・中村美里さん来館!!

館長(コラム・講演・対談) 2021年9月17日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の東京オリンピックでは、女子52kg以下級で阿部詩選手が見事金メダルを獲得しました。
その活躍はまだまだ記憶に新しいところです。その阿部詩選手の前の時代、長い間日本柔道の女子52kg以下級のトップを走り続けていたのが中村美里さん(三井住友海上)です。
 
中村美里さんは2008年・2012年・2016年と三大会連続オリンピック出場、その内、2008年北京五輪・2016年リオデジャネイロ五輪で銅メダルを獲得しています。
 
 
 

そんな元超一流選手であった中村美里さんが、文武一道塾 志道館 四ッ谷本部道場の稽古に参加してくれました!!
怪我をされていて本調子でない中、2016年リオデジャネイロ五輪の3位決定戦でポイントを取った「大内刈」の指導も!
 
乱取り稽古や鬼ごっご等、中村美里さんと過ごす時間は子供たちにとっても有意義な、楽しい時間となりました。

 
 

稽古後の質問コーナーでは
「好きな食べ物はなんですか?」
「好きな人形は何ですか?」
「好きな場所はどこですか?」
「好きなテレビ番組は何ですか?」
など
子供たちからの無邪気な質問にも笑顔で答えてくださいました。

 
 
夜の成年部稽古では、中村さんが得意としている「小外刈」をご指導いただき、私自身も勉強になりました。

 
 
 
 

当日の子供たちとの乱取りの様子は、tiktokにアップしています!
ぜひご覧ください。
https://vt.tiktok.com/ZSJoSmae8/
 
 
 
 

※tiktokは2021年9月2日より毎日更新中です!
フォロー、よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
館長・坂東真夕子
 
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

稽古風景(2018・6・13)〜たまにはサッカー〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年6月14日

柔道の稽古に入る前 ウォーミングアップとして「ドッチボール」や「サッカー」をやる日があります。     「今...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2018・6・13)〜たまにはサッカー〜

2018年6月14日 08:19

柔道の稽古に入る前 ウォーミングアップとして「ドッチボール」や「サッカー」をやる日があります。     「今...

続きを見る

2016年3月3日(木)幼年部・少年部〜稽古風景〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2016年3月3日

【体さばき相撲】で楽しみながら身体の使い方を学ぶ 体さばきを習得すると、より効果的に技をかけることができるようになり...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

2016年3月3日(木)幼年部・少年部〜稽古風景〜

2016年3月3日 08:03

【体さばき相撲】で楽しみながら身体の使い方を学ぶ 体さばきを習得すると、より効果的に技をかけることができるようになり...

続きを見る

【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年1月17日

2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。   ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...

2023年1月17日 12:06

2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。   ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...

続きを見る