土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...
館長(コラム・講演・対談) 2020年7月7日7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました! 2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...
土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...
7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました! 2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...
続きを見る
今日も賑やかにトレーニングが始まりました!
最近はチーム制を取り入れ、楽しく競い合いながらトレーニングしています。
今日のメニューは【魚釣りゲーム】。
引く力だけで”魚”をたぐり寄せます。
手元まで引き寄せたら、パートナーのお腹の辺りを「むしゃむしゃっっ」と言いながらかじる真似をしたり。
楽しそうです♪
逆立ちもトレーニングの一貫です。
見よ!ちびっこの三点倒立。。。。(@0@;)
私は到底できません。。。。。。
この後、柔道の稽古にはいります!
館長秘書 近藤ともこ
7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました! 2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...
7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました! 2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...
続きを見る
まるで夏が駆け足でやってきたような暑い日。 子どもたちは汗をかきながら道場へやってきます。 ...
まるで夏が駆け足でやってきたような暑い日。 子どもたちは汗をかきながら道場へやってきます。 ...
続きを見る
先日の【幼児・小学生クラス】では、マットを使って前回り受身の練習をしました。 回転する感覚を掴む練習は、他に...
先日の【幼児・小学生クラス】では、マットを使って前回り受身の練習をしました。 回転する感覚を掴む練習は、他に...
続きを見る