千葉県我孫子市に、嘉納治五郎師範の銅像が建立されました!!

館長(コラム・講演・対談) 2020年4月24日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

千葉県我孫子市には、嘉納治五郎師範別荘跡地があります。
その地に嘉納治五郎師範の銅像が建立されました!

 

昨年我孫子市で開催された「嘉納治五郎に学ぶ」という連続講座に参加したことをきっかけに、「我孫子の文化を守る会」会長様とご縁があり、昨年は我孫子市で2回ほど講演(のようなこと)をさせていただきました。

 

 

〈2019年5月26日(日)講演会リポート@我孫子〉
https://www.bunbuichido.net/20190615abiko-report/

 

 

また昨夏文武一道塾志道館では、夏の特別企画として嘉納治五郎師範別荘跡地(我孫子)とお墓(八柱霊園)、そして柔道発祥の地である永昌寺(台東区)を巡るツアーを実施しました!

 

 

〈夏の特別企画!「嘉納治五郎先生ツアー」を実施しました!!〉
https://www.bunbuichido.net/2019summer-event/

 

 

 

本来なら4月15日に盛大な除幕式が開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み中止に。
嘉納治五郎銅像建立に尽力された「我孫子の文化を守る会」会長様から写真が送られてきました。
それが冒頭の画像です。
すごく立派ですね!
個人的にはすごく嬉しい話題です。

 

この状況が一段落したら、必ず嘉納師範に会いに行きたいと思います。

 

 

 

 

館長・坂東真夕子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【柔道×小学生】立川国際小学校 体育授業にて...

館長(コラム・講演・対談) 2023年3月10日

昨年末の全国初の公立小中高一貫教育校 東京都立立川国際中等教育学校附属小学校(以下、立川国際小学校)と公益財団法人東京...

館長(コラム・講演・対談)

【柔道×小学生】立川国際小学校 体育授業にて...

2023年3月10日 09:22

昨年末の全国初の公立小中高一貫教育校 東京都立立川国際中等教育学校附属小学校(以下、立川国際小学校)と公益財団法人東京...

続きを見る

3歳児、「実語教」を読む。

館長(コラム・講演・対談) 2019年3月9日

文武一道塾 志道館 幼年部には、現在 3歳児が3人います。 3歳と言えば、この世に生を受けてまだ3年、4年目の人生を謳歌して...

館長(コラム・講演・対談)

3歳児、「実語教」を読む。

2019年3月9日 13:30

文武一道塾 志道館 幼年部には、現在 3歳児が3人います。 3歳と言えば、この世に生を受けてまだ3年、4年目の人生を謳歌して...

続きを見る

道場掃除で「心」を磨く~清掃は、やさしさ~

港南道場 2019年7月27日

「心を込めて丁寧に掃除をする」これは、「志道館7つの習慣」の1つです。 志道館では、稽古後に参加者全員で掃除を行いま...

港南道場

道場掃除で「心」を磨く~清掃は、やさしさ~

2019年7月27日 04:38

「心を込めて丁寧に掃除をする」これは、「志道館7つの習慣」の1つです。 志道館では、稽古後に参加者全員で掃除を行いま...

続きを見る