【大人クラス】2025年4月のお知らせ

ゴールデンウィーク特別休館日

4月29日(火/祝)~5月4日(日)
 
※5月6日は祝日となりますが、「女性クラス」は通常通り(19:00~20:30)実施致します。
 
 

2025年4月 稽古スケジュール表


 
 
ダウンロードしてお手元のスマホやPCに保存できます。
PDF版 稽古スケジュール表
https://drive.google.com/file/d/1Vs8lDsw1wvKHaW_ireO3oXCcYUfvTqph/view?usp=share_link
 
 
 
新宿コズミックスポーツセンター アクセス
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=102796
 
スポーツセンターの受付は通り過ぎ、そのまま武道場へ向かってください。
 
 
 
◆乱取り稽古日@新宿コズミックスセンター
6日(日)13:00~14:45
27日(日)13:00~14:45
 
※時間がいつもと違います。ご注意ください!
 
 
◆フランス柔道クラブ【フランマンビル】来館
4月11日(金)&13日(日)
10代20代の選手7名(女性4名・男性3名)が稽古に参加します。
柔道を通した国際交流の機会です。
 
ぜひご参加ください!
 
 
 
 

⑴「投の形」稽古日

柔道二大稽古法の一つが「形稽古」です。
お持ちの方は『柔道ことば18(P.P5-6)』をご参照いただくと、「形稽古」の理解がより深まると思います。
 
20日(日)・22日(火)・23日(水)・25日(金)
4月のテーマ→「足技」(送足払・支釣込足・内股)
 
※嘉納師範が「形は“文法”で、乱取りは“作文”」と述べられた通り、「投の形」は、技の理合い、受身を学ぶのにもっとも優れた練習方法だと考えています。
 
24日(木)
テーマ「真捨身技」
※急遽内容が変更になる場合もございます。
ご了承ください。
 
 
 

⑵木曜日「応用クラス」について

有段者対象のクラスですが、志道館入門1年以上が経過した無段の方もご参加いただけます。
 
 
 
 

〈若干名、追加募集!〉柔フェス大人柔道部技術講習会二限目

日程

2025年3月30日(日)
 

時間・場所

15:00~17:00 講道館 少年部道場
 

講師

髙市未来さん(コマツ女子柔道部コーチ)
リオデジャネイロ・東京・パリと3度のオリンピックに出場。
長く日本の女子柔道界を牽引してきた女性です。
実績もさることながら、その人間性から多くの人に慕われている方です。
 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC309850Q4A031C2000000/
 
 
 
詳しいご案内、お申し込みはこちらから!

https://www.bunbuichido.net/jufes-news3-20250330-takaichimiku/
 
キャンセルが出たため、若干名、追加募集いたします。
締切《3/25(火)終日》
 
 
 

月謝について

2025年4月分 月謝のお振り込みは3月27日までです。
期限内の納入をよろしくお願い致します。
 
 

 
休会(月謝の方のみ可能)・退会を検討されている方はこちらをご一読ください。
(前月25日までに申請してください)
 
◆塾生規定
https://www.bunbuichido.net/rule/

 
 
 

志道館 資料室

・柔道の目的と人間形成の相関図
・「よい乱取り」の定義
・志道館exercise関連資料
・志道館exerciseのポイント(動画コンテンツあり)
がまとめられたページです。
 
 
予習・復習にご活用ください!

 
志道館 資料室
https://www.bunbuichido.net/shidokan-document/
 
 

 
 
 

コラムのご紹介

【子ども✕柔道】もうすぐ、志道館杯!
https://www.bunbuichido.net/20250320the-shidokan-cup-is-coming-soon/
 
 
【柔道のチカラ】柔道場経営論~「好き」と「商売」を切り離す~
https://www.bunbuichido.net/20250317judo-hall-management-theory/
 
 
【柔道のチカラ】「強い」とは「優しい」ということ。
https://www.bunbuichido.net/20250314power-of-judo-being-strong-means-being-kind/
 
 
【申込受付スタート!】講師は髙市未来さん!3月30日(日)開講!!『柔フェス 大人柔道部<大人柔道家のための技術講習会 二限目>』
https://www.bunbuichido.net/jufes-news2-20250330-takaichimiku/
 
 
 
 

Instagram

子ども柔道
https://www.instagram.com/kodomo_judo_shidokan/
 
 
大人柔道
https://www.instagram.com/otona_judo/