教えるとは 学ぶこと〜成年部 指導スタッフ ...
港南道場 2019年6月11日アメリカ国立訓練研究所「学習方法と平均学習定着率の関係」についての研究によると、自分が学習したことが一番定着する学習...
教えるとは 学ぶこと〜成年部 指導スタッフ ...
アメリカ国立訓練研究所「学習方法と平均学習定着率の関係」についての研究によると、自分が学習したことが一番定着する学習...
続きを見る
12月22日(日)、私の母校であり柔道人生の出発点である高知学芸中学高等学校柔道場にて、『志道館子ども柔道教室』を開催しました。
対象は「柔道を今までやったことがない年中児~小学6年生までのお子様」です。
自ら企画し、自らやる、と決めたものの
「人は集まるかな?」
「みんな話をしっかり聞いてくれるだろうか?」
初めての試みはいつも不安と緊張を感じます。
そんな私の不安と緊張は、ありがたいことに杞憂に終わりました。
たくさんの方々のお力添えをいただきながら、当日の柔道教室は大盛況,成功裏の内に終えることができました。
参加した子どもたちが楽しそうだったことはもちろん、当日手伝いに入ってくれた、私の後輩にあたる高知学芸柔道部員が、積極的に子どもたちに関わってくれて、その活躍もとても嬉しかったです。
参加していただいたお子様・保護者の皆さま、高知学芸中学高等学校 校長 橋本和紀先生(私の高校時代は数学の先生でした)、柔道部監督西橋倫加先生、当日の指導や道場の環境整備にご尽力下さった柔道部OBOGの皆さまはじめ、多くの方々にご協力を賜りましたこと、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
そんな、みんなの力で開催にこぎつけた『志道館こども柔道教室@高知学芸柔道場』のレポートです!
バトンタッチして、ここからは近藤がレポートします。
目次
初めてみる柔道衣に興味しんしんな子供たち。
柔道部のお兄さんに手伝ってもらいながら、柔道衣を着ます。
胸には名前のシールを。
これで準備万端です。
整列の前に走ります。
先生が一つ手を叩いたら、反対まわり。
先生が二つ手を叩いたら、カエルポーズです。
先生の合図に耳を傾ける中、だんだんと集中力が増してきました。
帯がゆるんできたら、お友達同士できつく結ぶなど、助け合う姿も見られました!
正座の仕方、立ち方、そして礼法。
2つのチームに分かれて、志道館の子供たちにも大人気のアクティビティ”ダイコン抜き”に挑戦。
まずは子供たちがダイコンになって、先生たちが引っこ抜きます。
続いて、子供たちが順番に農家さんに。
「僕が先!」「私もやりたい!」と積極的に立候補してくれて、じゃんけんで順番を決めながら全員がチャレンジします。
みんなで協力してお兄さんたちや先生を引っこ抜くのは、とても面白かったみたいです。
今回は柔道をするのが初めて、というお子様だけの柔道教室です。
まずは立ち方(自然本体、右自然体など)や柔道衣の持ち方、などを教えます。
次にランダムに走り、先生が手を叩くのを合図に、近くの人と組み合います。
組み合ったら、その状態で少し動いてみるなどだんだん柔道らしくなってきました。
上手に組めたかな?
礼もだいぶ様になってきましたよ!
ホワイトボードの前に集合!
”釣込腰”
「もしもし」「今何時?」「おしり、ボンッ」など知らない言葉ばかり。
みんな真剣に先生の話を聞いています。
柔道部員が受け役を引き受けてくれ、釣込腰の披露!
子供たちが小さく「わっ」と言うのが聞こえました。
崩しや「おしりボンッ」の練習をした後、投げてみます!
最初はおっかなびっくり、周りを見ながら恐る恐るやっていた子も、何度か繰り返すうちに「やー」と声を出して投げられるようになりました。
技を受けてくれた先輩たちに、みんなで礼。
大きな声で「ありがとうございました!」と礼をしました。
最後の仕上げ、雑巾での拭き掃除も、楽しそうでした!
柔道衣を畳む、ということも練習の一つですね。
道場にきた時はみんな緊張気味でした。
柔道が終わった後は、みんなの笑顔!
楽しそうにしていた姿を見ることができ、私たちもとても嬉しかったです。
「ミッチのあいことば」をプレゼントし、イベントは無事、終了しました!
この絵本を通して、また柔道のことを思い出してくれたらいいなぁと思います。
みんな、とっても頑張っていました。
やり遂げた、という清々しい表情で、元気よく挨拶をして道場から出てゆく姿が印象的でした。
また来るね〜。
館長補佐 近藤智子
アメリカ国立訓練研究所「学習方法と平均学習定着率の関係」についての研究によると、自分が学習したことが一番定着する学習...
アメリカ国立訓練研究所「学習方法と平均学習定着率の関係」についての研究によると、自分が学習したことが一番定着する学習...
続きを見る
この度、株式会社志道館は、SPORTSFOR TOMORROWに入会致しました。 SPORTS FOR TOMORROWは、2014年から東京オリ...
この度、株式会社志道館は、SPORTSFOR TOMORROWに入会致しました。 SPORTS FOR TOMORROWは、2014年から東京オリ...
続きを見る
懐かしい歌ばかりです! 【故郷】【雪】【どんぐりころころ】【春よ来い】などなど。 懐かしいメロディを、皆...
懐かしい歌ばかりです! 【故郷】【雪】【どんぐりころころ】【春よ来い】などなど。 懐かしいメロディを、皆...
続きを見る