2024年10月13日(日)「講道館護身術」セミナーを開催!!

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2024年10月15日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

志道館では折りに触れ、塾生様に柔道の奥深さを感じ、楽しんでいただくため、特別セミナーを開講しております。
 
先日10月13日(日)は、「講道館護身術」セミナーを開催しました。
 
【「講道館護身術」とは?】
「講道館護身術」は、社会生活を送る上で必要と思われる護身の技術原理を示した形です。
嘉納治五郎師範は講道館柔道創始後、数年を経て、真剣勝負のための「極の形」を制定されましたが、生活様式の大きな変化に伴い、時代にふさわしい護身の形の制定が要請され、昭和31年1月、諸武道の技法も参考にして講道館護身術が作られました。
 
その技法は、無手或いは武器を持って攻撃してくる相手に対して、すべて徒手で対応し、制するものであり、“矛を止め、危害を最小限にとどめる”という柔道の共栄的思想に貫かれています。
 
技術内容は「徒手の部」「武器の部」の2部門があり、「徒手の部」は「組みつかれた場合」7本、「離れた場合」5本の計12本で、「武器の部」は「短刀の場合」「杖の場合」「拳銃の場合」それぞれ3本の計9本で構成されています。
何れの攻撃も行き合いを取るという実施に即した優れた武術性の高い形となっています。
 
 
特別講師として、素晴らしい方々にお越しいただきました。
 

 
【講師】
池田 孝生氏(警視庁)
酒卷 文孝氏(警視庁)
 
※池田・酒卷ペアは、世界形選手権「講道館護身術の部」チャンピオンペアです。
 

 
 
当日は「柔道には普段稽古している技以外にこのような形もある」ということを皆さんに知っていただくと共に、「万が一、身の危険を感じた時に使えそうな技術を学んでいただきたい」という目的で、先生方にレクチャーしていただきました。
 
志道館エクササイズでしっかりと体をほぐしてから、いよいよセミナー開始です!
 

 
(「こんなに入念に準備体操をして稽古を始めるなんて、とても良いですね」とのご感想をいただきました)
 
 
まずは「徒手の部」の技を順番にご披露いただきました。
 

 

 

 
その後、ペアを組んで稽古に入ります。
 
・手首の返し方
・肘関節のきめ方
・体のさばき方
など、解説していただきます。
 

 

 
とにかく細部が重要!
手を返す角度、相手の手をどう握るかなど、丁寧にレクチャーしていただき修正していくと、技のきき方が格段に変わっていきます。
 

 

 
技一つ一つ、見本を見せていただきながら、実践していきます。
 

 
順番にペアのところを回りながら、丁寧にご指導くださいました。
 

 

 

 
 
現役の警察官である池田氏、酒卷氏に「普段の生活で危ない人をどう見分けるか?」などもお話しいただき、学びと発見の多い時間となりました。
 
志道館の塾生様には、これからも「志道館だからこそ学べること」「体験できること」をご提供していきたいと思います!
 
 
 
 
 
 
館長補佐 近藤
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【大人×初心者×柔道】誰もが優勝候補!!同じ...

館長(コラム・講演・対談) 2023年10月5日

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回となる今年は12月1...

館長(コラム・講演・対談)

【大人×初心者×柔道】誰もが優勝候補!!同じ...

2023年10月5日 15:18

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回となる今年は12月1...

続きを見る

大掃除ウィーク~道場に感謝を込めて~

港南道場 2019年12月31日

12月の最終週は、両道場ともに「大掃除ウィーク」でした。普段は掃除しないような所も、心を込めてきれいにします。  ...

港南道場

大掃除ウィーク~道場に感謝を込めて~

2019年12月31日 02:55

12月の最終週は、両道場ともに「大掃除ウィーク」でした。普段は掃除しないような所も、心を込めてきれいにします。  ...

続きを見る

【大人クラス】「プライベート稽古」

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2019年4月25日

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。     プライベート稽古は、文字通りマン・ツー・マンの指導と...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

【大人クラス】「プライベート稽古」

2019年4月25日 11:24

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。     プライベート稽古は、文字通りマン・ツー・マンの指導と...

続きを見る