【小学生×柔道×英語】アメリカ人講師から『志道館五訓』を学ぶ。

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2022年6月5日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「小学生英語基礎クラス」では月に一回、アメリカ人のサマンサ先生が登場します。
 
テンポのいいレッスンは子ども達から大人気で、サマンサ先生のレッスンは、常に子どもたちの笑い声が聞こえ、笑顔いっぱいです。
(羽目を外し過ぎると、怒られます、、、。)
 
 
先日のサマンサ先生のレッスンでは、普段は日本語で学んでいる『志道館五訓』を英語で学びました。
 
志道館五訓 ポスター
 
 
英語も柔道同様、「基礎」と「反復練習」が大事。
「基礎」を何度も「反復」していくうちに英語も柔道も少しづつ上達していきます。
 
 

@bando_judo_shidokan #柔道場 #英会話 #英語教室 #英語 #english #志道館 ♬ Pacific Coast Bed – Auracle

 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【子ども×習い事】子ども同士で高め合う!実...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月29日

柔道稽古後に素読している「実語教(じつごきょう)」。   以前は指導者がリードしてそれに子どもたちが続く、という...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×習い事】子ども同士で高め合う!実...

2022年4月29日 06:45

柔道稽古後に素読している「実語教(じつごきょう)」。   以前は指導者がリードしてそれに子どもたちが続く、という...

続きを見る

志道館 道場の中

「視覚障害者」と「柔道」〜視覚に障害のある...

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2015年2月16日

目が不自由なのに、柔道なんて!と思ってませんか?   「視覚障害者柔道」とは? 1931年京都府立盲学校で、当時の「体操科...

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ>

「視覚障害者」と「柔道」〜視覚に障害のある...

2015年2月16日 07:22

志道館 道場の中

目が不自由なのに、柔道なんて!と思ってませんか?   「視覚障害者柔道」とは? 1931年京都府立盲学校で、当時の「体操科...

続きを見る

まずは、身体を鍛える!!〜子どもの発育発達...

館長(コラム・講演・対談) 2016年8月17日

リオオリンピック柔道競技、日本人選手が大活躍でした。 その中でも、金メダルに輝いた、男子−73kg級大野将平選手は、男子−9...

館長(コラム・講演・対談)

まずは、身体を鍛える!!〜子どもの発育発達...

2016年8月17日 05:48

リオオリンピック柔道競技、日本人選手が大活躍でした。 その中でも、金メダルに輝いた、男子−73kg級大野将平選手は、男子−9...

続きを見る