【小学生×柔道×英語】アメリカ人講師から『志道館五訓』を学ぶ。

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2022年6月5日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「小学生英語基礎クラス」では月に一回、アメリカ人のサマンサ先生が登場します。
 
テンポのいいレッスンは子ども達から大人気で、サマンサ先生のレッスンは、常に子どもたちの笑い声が聞こえ、笑顔いっぱいです。
(羽目を外し過ぎると、怒られます、、、。)
 
 
先日のサマンサ先生のレッスンでは、普段は日本語で学んでいる『志道館五訓』を英語で学びました。
 
志道館五訓 ポスター
 
 
英語も柔道同様、「基礎」と「反復練習」が大事。
「基礎」を何度も「反復」していくうちに英語も柔道も少しづつ上達していきます。
 
 

@bando_judo_shidokan #柔道場 #英会話 #英語教室 #英語 #english #志道館 ♬ Pacific Coast Bed – Auracle

 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児・小学生クラス】楽しみながらウォーミ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2024年3月27日

志道館では柔道稽古に入る前にしっかり時間を取ってウォーミングアップをしています。   ウォーミングアップでは、ブ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児・小学生クラス】楽しみながらウォーミ...

2024年3月27日 17:46

志道館では柔道稽古に入る前にしっかり時間を取ってウォーミングアップをしています。   ウォーミングアップでは、ブ...

続きを見る

文武一道塾志道館は、元気に活動中です!

館長(コラム・講演・対談) 2020年6月3日

6月1日から感染症対策を講じながら、稽古を再開してます。   四ッ谷本部道場では、稽古中や小学生の勉強時間にお...

館長(コラム・講演・対談)

文武一道塾志道館は、元気に活動中です!

2020年6月3日 07:01

6月1日から感染症対策を講じながら、稽古を再開してます。   四ッ谷本部道場では、稽古中や小学生の勉強時間にお...

続きを見る

四ッ谷わかばたい焼き・ばなな

子ども達の身体を作る「おやつ」

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2015年3月4日

2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。     コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...

幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ>

子ども達の身体を作る「おやつ」

2015年3月4日 08:46

四ッ谷わかばたい焼き・ばなな

2015年4月より「おやつ」の新サービスを実施します。     コンセプトは「身体にいい!」&「即、エ...

続きを見る