【幼児×柔道】幼児、最強説。

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月26日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柔道には「乱取り(らんどり)」という稽古方法があります。
「乱取り」では実戦形式で動きながら互いに技を掛け合います。
 
 
この「乱取り」を4歳児とやると大変なことになります。
一度投げられたら最後、立ち上がっては投げられ、立ち上がっては投げられ。
 
「投げた後も自分の引き手(相手の袖を持つ手)を離さない」という指導も忠実に守り、引き手も絶対に離しません。
 
 
3〜5秒に一回は投げられることになります。
選手時代でもこんなに投げられたことはありません!
 
 
 
幼児、最強です!!
 
 

@bando_judo_shidokan #judo #柔道 #幼児 #乱取り ♬ Sun Tech (Act 2) – Brennan Aerts


 
 
 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

稽古風景(2016・6・9)〜互いに教え合う〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2016年6月20日

幼年部少年部の稽古では、いくつかのチームに分かれて受身の稽古をしています。 上級生と下級生、経験が長い子と最近入門し...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2016・6・9)〜互いに教え合う〜

2016年6月20日 06:26

幼年部少年部の稽古では、いくつかのチームに分かれて受身の稽古をしています。 上級生と下級生、経験が長い子と最近入門し...

続きを見る

【元アスリート女性経営者の日記16】 よい柔...

元アスリート女性経営者の日記 2021年3月23日

「よい柔道指導者」と聞いてどういう指導者像を想像しますか?     例えば生徒の話しをよく聞いてくれる先...

元アスリート女性経営者の日記

【元アスリート女性経営者の日記16】 よい柔...

2021年3月23日 09:09

「よい柔道指導者」と聞いてどういう指導者像を想像しますか?     例えば生徒の話しをよく聞いてくれる先...

続きを見る

やれば、できる!〜チャレンジすることで得ら...

館長(コラム・講演・対談) 2017年7月19日

文武一道塾志道館 幼年部・少年部では、設立当初より古典の素読に取り組んでいます。     これまでの取り組み...

館長(コラム・講演・対談)

やれば、できる!〜チャレンジすることで得ら...

2017年7月19日 06:19

文武一道塾志道館 幼年部・少年部では、設立当初より古典の素読に取り組んでいます。     これまでの取り組み...

続きを見る