【女性×柔道】初心者女性から黒帯誕生!!
大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2022年7月6日この度、初心者から柔道を始めた女性が2名、新宿区昇段審査会に合格し、見事初段(黒帯)となりました! お二人と...
【女性×柔道】初心者女性から黒帯誕生!!
この度、初心者から柔道を始めた女性が2名、新宿区昇段審査会に合格し、見事初段(黒帯)となりました! お二人と...
続きを見る
志道館の成年部では「投げの形の稽古日」という日があります。
コロナ禍でしばらく中止していましたが、感染予防対策を徹底し9月より再開いたしました。
6月から始まった女性限定クラスでは、9月30日の稽古で初めて「形の稽古」を行いました。
初心者向けのクラスでもある女性限定クラスでは、柔道を始めたばかりの方がほとんどなので、その日の参加者は初めての「形の稽古」でした。
いつも通り、志道館エクササイズや補強、受け身を行ったあとに座学で「形ってこんなものです」というのをテキストを使って全員で読み合わせて学びました。
難しい漢字もたくさんありみんなで「あれ?何て読むんだろう?」などと言いながら和やかに進みました。
その後に「世界一の形」を動画で見ました。
初めて見る形のダイナミックさときれいさに、みなさん時折「すごい」と騒めき、驚きながら見入っていました。
動画のテロップに出てきた形の名前と、テキストに出てくる名前を確認しながら熱心に見ている方もいました。
テレビなどで目にする競技柔道の試合とはまた違った柔道の魅力を知っていただけたのではないかと思います。
最後は実際にやってみましょうということで、齋藤先生が形の説明をしてくださいました。
礼法の説明や作法の説明の後に「支え釣り込み足」の形に挑戦。
礼をして組み合うときの「すり足」や組み合ったときの「間合い」の説明も受け実際にやってみましたが、間合いの取り方も最初は距離感が難しく近寄り過ぎてしまったり、遠過ぎたりして何度か練習をしました。
何度かやっていると、すり足で歩み寄りお互いに息を合わせて組んで間合いを取ることが形になりかっこ良くなってきました。それがスムーズになってきたところで実際に支え釣り込み足に入ってみますが「相手が自分のところにきてしまって足が支えられません」という声や「足が全然届きません」という声が聞こえてきました。
そこで齋藤先生から相手を崩す方向や足の位置、目線などを再度説明。
また、受ける側の協力も必要であるというお話もあり再度チャレンジです。
足の位置、崩す方向、自分の目線など気にすることが多くてうまくいかないという声もありましたが、だんだんと形になってきました。
「難しい」「先生のを見ているとわかってできそうなのに、実際やってみるとできない」などと言いながら今回もみなさん真剣に黙々と回数を重ねて、楽しみながら形の稽古をしていました。
最後はお互い歩み寄って組むところから、支え釣り込み足まで形になっていたので素晴らしいなと思います。
稽古終了後には「もう終わりなんですね」「早かった」「もっとやりたかった」などという声も聞くことができうれしい気持ちになりました。
初めての形の稽古で形がどういうものなのかを知ってもらい、興味を持っていただけたようなので次回の形の稽古も楽しく参加していただきたいと思います!
野尻 麻実
この度、初心者から柔道を始めた女性が2名、新宿区昇段審査会に合格し、見事初段(黒帯)となりました! お二人と...
この度、初心者から柔道を始めた女性が2名、新宿区昇段審査会に合格し、見事初段(黒帯)となりました! お二人と...
続きを見る
志道館杯の運営には、多くの子どもクラス保護者様、大人クラス塾生様がご協力をしてくださいました。今大会が子ども達の笑顔...
志道館杯の運営には、多くの子どもクラス保護者様、大人クラス塾生様がご協力をしてくださいました。今大会が子ども達の笑顔...
続きを見る
港南道場、水曜日の「女性限定クラス」は7月中も組み合う稽古はせず、志道館エクササイズや補強運動、受け身をじっくり行い、...
港南道場、水曜日の「女性限定クラス」は7月中も組み合う稽古はせず、志道館エクササイズや補強運動、受け身をじっくり行い、...
続きを見る