土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部道場)が始まりました! 今がチャンス!まだ少人数です!

館長(コラム・講演・対談) 2020年7月7日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました!
 
 
2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた時には、土曜日の幼児・小学生クラスはありませんでした。
 
2015年頃に、土曜日の午前中に幼児・小学生クラスを新設しました。
 
当初は土曜日に来る生徒は1〜2名という感じでしたが、この数年の間に徐々に増えていき、コロナ前にはいつの間にか、1週間で生徒数が最も多いクラスになっていました。

 
土曜日午後クラス 小学生が幼児に腰きりを教える
 
土曜日は、電車で通って来る子や、平日親御さまが連れて来れない子、またゆくゆくは平日にお迎えサービス付きで通わせるために、まずは土曜日に来て道場に慣れる、という子が多いです。

 

6月から稽古を再開するに当たって、密をできるうる限り避けたい、新規入門者を受け入れるキャパのある曜日を増やしたい、という考えから土曜日午後クラスを新設するに至りました。
土曜日午前中クラスはそのままです。

 

先週の土曜日午後クラスは、他曜日からの振り替えの子供たちもいましたが、固定メンバーは現在のところ3名です。
 
少人数は少人数の良さがあり、指導する側からすると、指示が通りやすく一人一人の生徒をしっかり見ることができる、というメリットがあります。

 
土曜日午後クラス 三人で肩タッチ
 
消極的な性格で場所に馴染むのに時間がかかる、というお子様や、少人数のクラスでお子様をしっかり見てほしい、というお考えの親御さま、土曜日にしか通わせられないけど、朝が苦手というお子様にはぴったりのクラスです。

 

土曜日午前クラスがそうであったように、土曜日午後クラスもいつまで少人数が維持されるか分かりませんので、少人数クラスがいい!という場合は、お早めにお問い合わせください!

 

 

 

 
【土曜日午後 幼児・小学生クラス/四ッ谷本部道場】
 
14:00〜15:30柔道稽古
15:30〜15:40実語教素読
15:40〜15:55道場清掃・着替え
※幼児(未就学児)はここまで
15:55〜16:30小学生振り返りノート・自主学習時間

 

 

 

お問い合わせはこちらから!
 

 

 

 

 

館長・坂東真夕子

 

 

 
 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【女性限定クラス】柔道未経験者の女性が柔道...

港南道場 2021年5月7日

文武一道塾 志道館 成年部(中学生以上のクラス)には【女性限定クラス】があります。 女性が異性の目を気にせず、思いっ...

港南道場

【女性限定クラス】柔道未経験者の女性が柔道...

2021年5月7日 08:06

文武一道塾 志道館 成年部(中学生以上のクラス)には【女性限定クラス】があります。 女性が異性の目を気にせず、思いっ...

続きを見る

男性指導者、大募集!!〜プライベート稽古〜

館長(コラム・講演・対談) 2020年9月3日

先日の女性指導者に続き、男性指導者の募集です!     ①プライベート稽古とは? マンツーマンで指導していただ...

館長(コラム・講演・対談)

男性指導者、大募集!!〜プライベート稽古〜

2020年9月3日 12:28

先日の女性指導者に続き、男性指導者の募集です!     ①プライベート稽古とは? マンツーマンで指導していただ...

続きを見る

【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年1月17日

2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。   ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【小学生×習い事】語彙力を身につける!~小...

2023年1月17日 12:06

2023年度より「小学生クラス」学習時間に「硬筆」を取り入れます。   ここ数年、道場で子ども達の勉強を見ている中で...

続きを見る