港南道場【女性限定クラス】始動!!〜あなたも柔道はじめませんか?〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2020年6月18日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性限定クラス 座礼

港南道場にて【女性限定クラス】がスタートいたしました!

 

6月3日、稽古初日は「誰か来てくれるかな」「どんな人が来てくれるんだろう」「柔道楽しんでもらえるかな」と、不安と期待で胸がいっぱいでした。

 

6月17日で3回目となりましたが、これまで通ってくださっていた女性の塾生様をはじめ、体験に来てくださる方、体験から入門してくださった方などで毎週賑わっています。
現在もお問い合わせや、体験のお申し込みをいただいたりとうれしい限りです。

 

 

私は小学生の頃に柔道を始めたので、男子と組むことに対して特に抵抗を感じたことはありませんでした。(何も考えていなかったというのが正しいかもしれません)
でも女性が大人になってから柔道に興味を持った時、気軽に始めるには少し躊躇するのではないかと思います。
柔道には【激しく投げ合う、危ない、怖い】そんなイメージがあるのではないでしょうか?

 

「興味はあるけど、初心者だし」
「なにもわからない」
「運動の経験もあまりない」
など、柔道に興味があってやってみたいけど、不安で一歩を踏み出せない方もいると思います。
 
 

でもご安心ください!
柔道未経験で、柔道衣の着方、帯の締め方から習いはじめるという塾生様がほとんどです。
また【女性限定クラス】は初心者向けのクラスになりますので、ゆっくりじっくり基礎から学んでいきます。

 
女性限定クラス 腰切の指導
 

現在は組み合う稽古ができないので、志道館exercise、補強運動、受け身、1人打込みなどの単独稽古がほとんどですが、この期間に基礎体力の向上も目指していきたいと思います。

 
女性限定クラス 野尻先生 足回しの見本
 
女性限定クラス 足回し みんなで
 
稽古中に「受け身の足の位置はどのようにするのが正しいんですか?」という質問をいただきました。そんな時はみんなで共有し「受け身」の練習をよりじっくり行っていきます。焦らず基本をしっかり練習していくことで上達していきます。

 
女性限定クラス 後ろ受身の練習
 

稽古後は少し長めのストレッチの時間を設け、各自でゆっくりストレッチ。
「心地よい汗をかけました」「体がスッキリしました」「慣れない動きは難しいけど楽しいです」など、とてもうれしい声も聞こえてきます。

 

 

志道館では、安全に配慮して柔道の稽古、トレーニングを進めていきます。無理をせず、楽しく長く柔道を続けていただきたいと思っています。

 

まずは女性だけの環境で柔道をスタートしてみたいという方。
柔道に興味のある女性の皆さま。
安心して柔道を始められる、志道館 港南道場で一緒に柔道をやりましょう!

 

クラスの詳しいご紹介はこちら→【港南道場】成年部・女性限定クラス新設します!

 
 

 

 
野尻 麻実
 
 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

「寝技の補強トレ」に挑戦!〜体力と技術の向上...

港南道場 2019年11月26日

志道館では、寝技も「基本」を第一に練習しています。寝技をやる上で重要なのが、「寝技の補強トレーニング」です。「しぼり」・「エ...

港南道場

「寝技の補強トレ」に挑戦!〜体力と技術の向上...

2019年11月26日 10:30

志道館では、寝技も「基本」を第一に練習しています。寝技をやる上で重要なのが、「寝技の補強トレーニング」です。「しぼり」・「エ...

続きを見る

2024年11月23日 宇髙菜絵さん直伝「大外刈」...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2024年12月8日

秋晴れの心地よい午後「柔フェス大人柔道部 大人柔道家のための技術講習会」が実施されました。 場所は、講師である宇髙菜...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

2024年11月23日 宇髙菜絵さん直伝「大外刈」...

2024年12月8日 08:34

秋晴れの心地よい午後「柔フェス大人柔道部 大人柔道家のための技術講習会」が実施されました。 場所は、講師である宇髙菜...

続きを見る

大人も「子どもクラスメニュー」に挑戦~「柔...

港南道場 2019年7月26日

志道館大人クラスでは、子どもクラスで実施している「柔道ゲーム」をする時があります。   これは、全員が袖を握...

港南道場

大人も「子どもクラスメニュー」に挑戦~「柔...

2019年7月26日 09:52

志道館大人クラスでは、子どもクラスで実施している「柔道ゲーム」をする時があります。   これは、全員が袖を握...

続きを見る