稽古風景(2018・11・15)〜美しい礼!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年11月15日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月の目標

 

 
img_1211.jpg
 

①《投の形》を完成させるため【美しい礼】を稽古しています。

 
まずは先生が見本を示します。
 
img_1318.jpg
 
img_1319.jpg
 
img_1320.jpg
 

 
 
ただ《礼法》だけを繰り返すと飽きてしまうので一工夫。
チーム戦にすることにしました。
 
 
 
お互いに
・礼の角度は?
・背中が真っ直ぐになっている?
・目線はどこを見ているか?

などを確認し合い、完成度を高めていきます。
 
 
いよいよチーム対決!
 
スタートラインで背中を向けあってスタンバイ。
先生の号令でスタートし、道場を半周回って出会ったところで【礼】です。
 
img_1272.jpg

 
img_1273.jpg
 
img_1274.jpg
 
 
礼を見て先生が判定。
 
「ドロー!」と言ったら両チームともに次の走者がスタート。
勝敗がついから、負けたチームの次の走者が走り出します。
 
じっくり礼だけを練習していた時に比べて
チーム対抗戦を取り入れてからの方が
格段に上手くなるスピードが上がりました。
 

 
楽しみながら
夢中になれる方法で練習する方が
上達するんだなぁと再確認。
 
今月はしばらく、この稽古を繰り返していくつもりです!
(子供達からのリクエストも多いですし(^_^;)
 
 

 
 
 
 
 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

D86BE267-A35B-4D69-9E89-139EF5DE2CB4
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児・小学生クラス】礼は身を助く!

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年6月26日

柔道は、「礼」に始まり、「礼」に終わります。   道場では、常に正しい礼法を心がけています。 皆が美しい礼をする...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児・小学生クラス】礼は身を助く!

2023年6月26日 18:12

柔道は、「礼」に始まり、「礼」に終わります。   道場では、常に正しい礼法を心がけています。 皆が美しい礼をする...

続きを見る

【子ども×習い事×柔道】柔道衣をきれいにたた...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2021年7月19日

先日の成年部女性クラスでのこと。     体験に来た10代女性に柔道衣をお貸ししました。 稽古が終...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×習い事×柔道】柔道衣をきれいにたた...

2021年7月19日 22:57

先日の成年部女性クラスでのこと。     体験に来た10代女性に柔道衣をお貸ししました。 稽古が終...

続きを見る

【幼児×柔道×習い事】元気に挨拶ができる子に...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年5月10日

「おはようございます!」 「こんにちは!」 「お願いします!」 「ありがとうございました!」 「さようなら!」  ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×柔道×習い事】元気に挨拶ができる子に...

2023年5月10日 15:24

「おはようございます!」 「こんにちは!」 「お願いします!」 「ありがとうございました!」 「さようなら!」  ...

続きを見る