【幼児×柔道】良い習慣を身につけよう〜志道...
幼児・小学生クラス<稽古風景> 2024年5月17日志道館には「7つの習慣」というポスターが貼られています。 〈志道館 7つの習慣〉 1...
【幼児×柔道】良い習慣を身につけよう〜志道...
志道館には「7つの習慣」というポスターが貼られています。 〈志道館 7つの習慣〉 1...
続きを見る
土曜日。10:00からの幼年部・少年部合同クラス。
平日なにかと忙しい親御様が
お子様を連れてくるには
土曜日のクラスがちょうどいいようで
平日のクラスに比べて
幼い子たちが多いのが特徴です。
まずはランニングから。
「緑のところを走るよぉ〜」
準備体操も、しっかり!
続いて柔軟。
10、を数えながら、伸ばした手を少しずつ前へ前へ。
「できるだけ手を遠くまで、だよ」
子供は体が柔らかいですねー。
最初は自分の体を支えきれなかった子も
くりかえし練習すると、ここまでできるようになります。
子供たちの様子を見ながら
自分でできるところまでやらせます。
安全に注意しながら、ですが
【諦めそうになったところで、そのちょっと先まで頑張れるよう】
声をかけ、手を差し伸べます。
「これは無理かな」「これは難しいだろうな」
という大人の創造を
軽々と越えていく、子供の底力。
持っている力を発揮させるには
「ひとりでできるもん!」
という時には、近くで見守りながらチャレンジさせ
「ひとりでできた!」
という小さな自信を積み重ねることができるようにします。
子供たちの性格や個性を見ながら指導できるのは
小さな道場ならではですね。
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
志道館には「7つの習慣」というポスターが貼られています。 〈志道館 7つの習慣〉 1...
志道館には「7つの習慣」というポスターが貼られています。 〈志道館 7つの習慣〉 1...
続きを見る
文武一道塾 志道館 幼年部には、現在 3歳児が3人います。 3歳と言えば、この世に生を受けてまだ3年、4年目の人生を謳歌して...
文武一道塾 志道館 幼年部には、現在 3歳児が3人います。 3歳と言えば、この世に生を受けてまだ3年、4年目の人生を謳歌して...
続きを見る
【ゴリラ列車】 腰を落としてのしのし進む《ゴリラ歩き》の連結版。 前の人の帯を持ち、全員で掛け声をかけながら進みます...
【ゴリラ列車】 腰を落としてのしのし進む《ゴリラ歩き》の連結版。 前の人の帯を持ち、全員で掛け声をかけながら進みます...
続きを見る