稽古風景(2017・12)〜絵本の読み聞かせを英語で!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年12月19日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

稽古の中で、折をみて

柔道えほん「ミッチのあいことば」の読み聞かせをしています。
 
オーストラリア出身のスコット先生に読んでいただいたり
ドイツ出身の青年に読んでもらったり。
 
img_7675.jpg
 
子供たちは耳で聞く回数が増えるごとに
どんどんフレーズを覚えていくようで
時には先生が読むのと同時に、発音しています。
 
同じ英語でも
読んでくれる人が違うと
発音の微妙な変化にも気づくようで
「ここが前と違うー」とか
合いの手が入ることも(^_^;)
 
 
 
道場の片隅では
親御様が読み聞かせをしてくれていることもあります。
 
img_7671.jpg
 
絵本の中で語られる
「あいことば」はとっても分かりやすいので
すぐに覚えられます。
 
小さな体からその「あいことば」が聞こえると
とても嬉しい気持ちになります。
ほっこり(о´∀`о)
 
 
img_7672.jpg
 
 
 
大人が読んでも
こどもが聞いても
分かりやすく柔道の大事なこころが学べる絵本です。
 

 
引き続き教材として活用していきます!!
 
 
 
 
 
img_7142.jpg

 
 
 
絵本のご注文はこちらから受付しております!
 
https://www.bunbuichido.net/judo-illustratedbook/

 
 
 

 

館長秘書      近藤ともこ(こんとも)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

稽古風景(2018・1・15)〜人の帯を結んであ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年1月15日

志道館はこじんまりとした道場です。   ですので限られたスペースを最大限に活用して 稽古をしています。  ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2018・1・15)〜人の帯を結んであ...

2018年1月15日 08:35

志道館はこじんまりとした道場です。   ですので限られたスペースを最大限に活用して 稽古をしています。  ...

続きを見る

稽古風景(2017・3・29)〜遊びも大事なウォ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年3月29日

志道館は学童の機能も備えています。 学校が終わった後、早めに道場に来て、勉強や宿題をする子が多いです。   &...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2017・3・29)〜遊びも大事なウォ...

2017年3月29日 07:48

志道館は学童の機能も備えています。 学校が終わった後、早めに道場に来て、勉強や宿題をする子が多いです。   &...

続きを見る

プロバスケットボールプレイヤー、アンドリュ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年1月11日

プロバスケットリーグ Bリーグのチームである、アルバルク東京 アンドリュー・ネイミック選手が来館されました! https://ww...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

プロバスケットボールプレイヤー、アンドリュ...

2017年1月11日 09:15

プロバスケットリーグ Bリーグのチームである、アルバルク東京 アンドリュー・ネイミック選手が来館されました! https://ww...

続きを見る