掃除も稽古のうち。年内は掃除強化月間です!

館長(コラム・講演・対談) 2017年12月17日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年も残すところあと僅か。
文武一道塾 志道館 幼少年部では、年内は掃除強化期間となります。
 
img_7613.jpg
 
img_7619.jpg
 
普段の稽古後の清掃では行き届かないところを拭いたり掃いたり。

 

道場が少しづつきれいになっていく様は気持ちがいいです。
 
img_7666.jpg
 
img_7667.jpg
 
 
来週からはいよいよ畳上げ!
感謝の気持ちを込めて一生懸命掃除したいと思います。
 
 
 
 
 
館長・坂東真夕子
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

「受身」は一生の宝~「受身」を楽しく身につけよ...

港南道場 2019年12月27日

「私は『受け五段』です。実際には弐段ですが、受身には自信があるんですよ。」   「受け○段」。 投げることよりも、...

港南道場

「受身」は一生の宝~「受身」を楽しく身につけよ...

2019年12月27日 03:33

「私は『受け五段』です。実際には弐段ですが、受身には自信があるんですよ。」   「受け○段」。 投げることよりも、...

続きを見る

三様の稽古〜生涯柔道の実践を目指して〜

港南道場 2019年10月24日

9月は世界柔道選手権の影響もあってか、沢山の方に入門をしていただきました。成年部の入門者数は四ツ谷、港南の両道場を合...

港南道場

三様の稽古〜生涯柔道の実践を目指して〜

2019年10月24日 08:22

9月は世界柔道選手権の影響もあってか、沢山の方に入門をしていただきました。成年部の入門者数は四ツ谷、港南の両道場を合...

続きを見る

サッカーして遊ぶ幼児たち

【幼児と柔道】コロナ禍での柔道場での過ごし方

館長(コラム・講演・対談) 2020年11月25日

冒頭の写真は稽古前の一コマ。     年中児と年長児がサッカーをしています。 大人の私が見ているとどこがゴー...

館長(コラム・講演・対談)

【幼児と柔道】コロナ禍での柔道場での過ごし方

2020年11月25日 06:57

サッカーして遊ぶ幼児たち

冒頭の写真は稽古前の一コマ。     年中児と年長児がサッカーをしています。 大人の私が見ているとどこがゴー...

続きを見る