稽古風景(2018・6・26)〜試験の手応えより...
幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年6月26日先週は昇級試験 実技テストweekでした。 まだ筆記やスピーチなどの科目はありますが 今日のところはちょっと息...
稽古風景(2018・6・26)〜試験の手応えより...
先週は昇級試験 実技テストweekでした。 まだ筆記やスピーチなどの科目はありますが 今日のところはちょっと息...
続きを見る
今日は、柔道の基本である【受け身】を重点的に稽古しました。
写真は”人を飛び越えて前回り受け身をする“様子です。
ちょっとアレンジを加えて
《馬跳びをしてから、すぐ受け身》競争!
にも挑戦しました。
遊びやゲームの要素を入れると
子供たちは楽しみながらも集中して稽古に挑んでくれます。
チーム分けてして競争しますが
競うのは速さではなく”美しさ“。
美しい受け身は正しい受け身とも言えます。
受け身が上手になると、投げられるのが怖くなくなります。
投げられるのが怖くなくなると、乱取りで積極的に技をかけられるようになります。
受け身上手は柔道上手。
美しい受け身ができるよう
繰り返し稽古しようね!
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
先週は昇級試験 実技テストweekでした。 まだ筆記やスピーチなどの科目はありますが 今日のところはちょっと息...
先週は昇級試験 実技テストweekでした。 まだ筆記やスピーチなどの科目はありますが 今日のところはちょっと息...
続きを見る
先日は小学生になったばかりの子供たちのために《回転横受身》の練習をしました。 横受身の形が畳の上で一人ででき...
先日は小学生になったばかりの子供たちのために《回転横受身》の練習をしました。 横受身の形が畳の上で一人ででき...
続きを見る
「小内刈(こうちがり)」は相手を後ろに崩す技です。釣り手をどう使えば、相手を最も効率的に後ろに崩すことができるか、考...
「小内刈(こうちがり)」は相手を後ろに崩す技です。釣り手をどう使えば、相手を最も効率的に後ろに崩すことができるか、考...
続きを見る