稽古風景(2017・8・29)〜受け身マラソン!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年8月29日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幼年部・少年部の稽古がはじまりました。
 

 

 

img_6157.jpg
 

道場を3つのエリアに区切って
 

img_6154.jpg
 

1)前まわり受身
2)回転横受身
3)後ろ受身
 

を練習。
 

名付けて
【受け身マラソン】!

 
 
エリアを移動しながら
指定の受け身を繰り返す稽古です。
 
受け身の音が
軽快に鳴り響いています。
 

img_6158.jpg
 

 

暑い時は
テンポのいい稽古をした方が
集中力が保てるようです。

 
怪我防止のためにも
集中を切らさないように
稽古メニューを組み立てています!
 

 

 

館長秘書  近藤ともこ(こんとも)

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児・小学生クラス】乱取りで効率よく大内...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年10月12日

幼児・小学生クラスでは10月の目標は「乱取りで効率よく大内刈をかける」を掲げ練習に取り組んでいます!   大内刈は...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児・小学生クラス】乱取りで効率よく大内...

2022年10月12日 11:41

幼児・小学生クラスでは10月の目標は「乱取りで効率よく大内刈をかける」を掲げ練習に取り組んでいます!   大内刈は...

続きを見る

2020年志道館始動!~全クラス合同の寒稽...

港南道場 2020年1月15日

2020年の志道館は、両道場共に1月4日(土)の子どもクラスからスタートしました。 「明けましておめでとうございます。...

港南道場

2020年志道館始動!~全クラス合同の寒稽...

2020年1月15日 07:37

2020年の志道館は、両道場共に1月4日(土)の子どもクラスからスタートしました。 「明けましておめでとうございます。...

続きを見る

【子ども×習い事】「5大歩き」で身体能力を高...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年5月20日

幼児・小学生クラスには「5大歩き」と呼ばれるトレーニングがあります。   「5大歩き」とはこの5つのことを指します。...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×習い事】「5大歩き」で身体能力を高...

2022年5月20日 06:43

幼児・小学生クラスには「5大歩き」と呼ばれるトレーニングがあります。   「5大歩き」とはこの5つのことを指します。...

続きを見る