【幼児・小学生クラス】女の子も柔道しよう♪
幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年8月10日幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...
【幼児・小学生クラス】女の子も柔道しよう♪
幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...
続きを見る
7月に入りましたね。
2017年の後半戦に突入です。
今日のトレーニングメニュー(一部です)
学年混合の2チームに分かれて、対戦形式でポイントをつけていきました。
✳︎足パス
足でビニールボールを次の人に受け渡しします。
受け取った人はボールは落とさないように気をつけながら180度向きを変えます。
4人で壁までボールを送っていきます。
✳︎ゴリラ列車
しゃがんだ状態で前の人と繋がりながら、呼吸を合わせて前へ前へ!
見ているだけで汗が吹き出してきそうなほどの熱気( ̄▽ ̄;)
チームで競い合うトレーニングはいつも白熱します。
この後、柔道の受け身や打ち込みに進みます。
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...
幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています! 男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...
続きを見る
冒頭の写真は稽古前の一コマ。 年中児と年長児がサッカーをしています。 大人の私が見ているとどこがゴー...
冒頭の写真は稽古前の一コマ。 年中児と年長児がサッカーをしています。 大人の私が見ているとどこがゴー...
続きを見る
半年に一度行われる昇級試験(小さらい会)にむけて これまで稽古してきた技を復習しています。 ・昇級試験(小...
半年に一度行われる昇級試験(小さらい会)にむけて これまで稽古してきた技を復習しています。 ・昇級試験(小...
続きを見る