【メディア情報】「月刊 武道 2016.7月号」に掲載されました。

お知らせ・メディア掲載情報 2016年6月30日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「月刊 武道」とは、日本武道館が発行する武道情報満載の月刊誌です。

 

今月号は、内館牧子さんのエッセイ「人工知能とサムライ」にはじまり、「武道は人を幸せにする道です」という連載記事、“木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか”で御馴染みの増田俊也さんによる「文士の一分(いちぶん)〜武道を想う日々〜」という連載記事等々、武道を愛する私にとって、魅力的な記事が溢れています。
 
 
「月刊 武道 7月号」“随筆”というコーナーに、寄稿致しました。
文武一道塾 志道館を立ち上げた経緯や、“教育サービス業”としての武道の可能性について、執筆させていただきました。
 
図書館や書店で見かけたら、ご一読ください。
 
 
 
館長・坂東真夕子
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

2024年11月23日 宇髙菜絵さん直伝「大外刈」...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2024年12月8日

秋晴れの心地よい午後「柔フェス大人柔道部 大人柔道家のための技術講習会」が実施されました。 場所は、講師である宇髙菜...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

2024年11月23日 宇髙菜絵さん直伝「大外刈」...

2024年12月8日 08:34

秋晴れの心地よい午後「柔フェス大人柔道部 大人柔道家のための技術講習会」が実施されました。 場所は、講師である宇髙菜...

続きを見る

志道館 オリジナル絵本「ミッチのあいことば...

お知らせ・メディア掲載情報 2017年9月15日

道場に通っている子供たちは 柔道の稽古を重ねる中で 楽しさ、奥深さ、 そして創始者である嘉納治五郎先生のことを 知る...

お知らせ・メディア掲載情報

志道館 オリジナル絵本「ミッチのあいことば...

2017年9月15日 08:36

道場に通っている子供たちは 柔道の稽古を重ねる中で 楽しさ、奥深さ、 そして創始者である嘉納治五郎先生のことを 知る...

続きを見る

【柔道場で〈一時預かり保育〉コラボレーショ...

お知らせ・メディア掲載情報 2021年3月22日

「Healthy Bodyパーソナルトレーニングジム」様と「一時預かり専門託児所ママズスマイル新宿四ッ谷店」は、コラボレーション...

お知らせ・メディア掲載情報

【柔道場で〈一時預かり保育〉コラボレーショ...

2021年3月22日 06:50

「Healthy Bodyパーソナルトレーニングジム」様と「一時預かり専門託児所ママズスマイル新宿四ッ谷店」は、コラボレーション...

続きを見る