柔道とラグビーのいい関係〜ラグビーブームに...
館長(コラム・講演・対談) 2019年11月12日ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも! 今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...
柔道とラグビーのいい関係〜ラグビーブームに...
ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも! 今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...
続きを見る
2015年5月24日 視覚障がい児 柔道体験会 開催!
日本ブラインドサッカー協会主催【スポーツ探検隊】の一環として、視覚障がい児 柔道体験会を2015年5月24日文武一道塾 志道館で開催します。
視覚障がい者柔道は、パラリンピック競技です。
この体験会を通して、参加した子供たちが柔道を好きになってくれて、パラリンピックや世界を目指してくれればいいな。
※写真は2014年9月 にアメリカで開催された視覚障がい者柔道世界選手権の日本選手団。
私も、当日参加してくれる子ども達との出会いが楽しみです!
館長 坂東真夕子
ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも! 今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...
ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも! 今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...
続きを見る
去る12月10日(土)に、第三回志道館杯が開催されました! 以前、坂東が外部指導員をつとめていた学校の道場をお借り...
去る12月10日(土)に、第三回志道館杯が開催されました! 以前、坂東が外部指導員をつとめていた学校の道場をお借り...
続きを見る
文武一道塾志道館 幼児・小学生クラスでは、「凡事徹底」を実践しています。 靴を揃える、カバンをきれいに並べる、上着は自...
文武一道塾志道館 幼児・小学生クラスでは、「凡事徹底」を実践しています。 靴を揃える、カバンをきれいに並べる、上着は自...
続きを見る